リリコイと言えばカウアイ島
いつもありがとうございます。
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール
tae Therapist School
女性の幸せのためのホリスティックなアロママッサージ専門店
tae Aromatherapy & Treatment

デパ地下でハワイアンスイーツカンパニーのマラサダを買ってしまいました。
小麦粉、油、砂糖などがてんこ盛りの超ハイカロリーなドーナツで、中にはクリームたっぷりの危険な食べ物です。

写真はハワイアンスイーツカンパニーさんからお借りしています。
クリームの種類が色々あったのですが、迷わず選んだのは「リリコイクリーム」!!!というのも、私はリリコイの香りが大好きで、リップクリームやロールオンタイプのトワレを好んで使っていた時期がありました。

アンティリリコイさんのHPから写真をお借りしています。
リリコイとは果物で、パッションフルーツのことです。
私はカウアイ島のロミロミの先生のお宅に居候していたのですが、近くにリリコイ製品の本店「アンティリリコイ」があり、カウアイ島に行くたびに必ず寄ってリリコイ製品をたっぷり日本に持って帰っていました。

アンティリリコイさんのHPから写真をお借りしています。
リリコイの甘酸っぱい香り♫ ハワイと言えばリリコイの香りを思い浮かべる私です。
リリコイ製品には、ドレッシングやジャム、BBQソースなどもあって、日本の料理とも相性がよく隠し味に使っていました。そして私の中でハワイのお土産はいつもリリコイグッズでした。
さて居候していたのは16年ほど前で、デジタルカメラを持ってハワイに通っていました。色々な写真を沢山撮ったのですが、PC等に保存する前に置き引きにあってしまい残念ながら大事な写真を見ることは出来なくなりました。本当に残念で悲しく思います。
マラサダのリリコイクリームから、カウアイ島の亡くなった先生のことを昨日のことのように思い出しました。そしてGoogleマップをのぞいてみました。


当時とあまり変わりないように思います。
Ishihara Marketには夕飯の買い出しのために毎日通っていました。先生のお宅から目の鼻の距離で、チョコチョコ歩きながら献立を考えていました。
週末には、サーフィンを楽しんで歩けないほど疲れてPorky's Kauaiでテイクアウトしたり。
ワイメア渓谷寄りの美味しいレストランで先生と夕飯をご一緒したり。
Waimea Plantation Cottagesも近くにあって、その中でロミロミマッサージを受けたり。
とても近いのに暑さのせいでBig Save Marketには車で買い出しに行ったり。

そうそうカウアイ島に到着したら直ぐに荷物を持ってアラモレンタカーにまっしぐら! 車を借りて先生のお宅まで1時間ほどのドライブを楽しみました。
当時の写真がないのが本当に残念で悔しいのですが仕方ありません。
私の頭の中には、当時のままの先生の姿や様々な思い出がしっかり残っています。
またカウアイ島に行ける日を楽しみにしています。
Ua hāʻawi ke Akua iā ʻoe ma ke ʻano he hoaaloha
コロナウイルスで日本中が不安な毎日ですが、一人ひとりが、体と心の健康管理に気をつけ、自分の免疫力をダウンさせないよう注意致しましょう。
taeAroma サロンでは衛生面に十分注意しております。
ご不安なこと、ご質問等がございましたら、ぜひお問い合わせ下さいね。
アロママッサージのフェイシャルやボディの施術を受けて下さったなら、心身・肌の健やかさや綺麗を続けて頂きたいと心から思い願います。
サロンでは丁寧なカウンセリングでお客様のお悩みなど様々な事をお訊きします。
そして施術後のフィードバックtimeでは、お客様が気づいていない情報やご自身で出来るアップデート方法などもお伝えしています。
Comments