

今日もよく頑張ったね 〜どうか今夜は、静かな繭に包まれておやすみください〜
40代〜50代,,,働く女性へ,,, 「美しさは、心身の健康という土台の上にしか咲かない」 というメッセージ。
美しさを取り戻す夜の回復ルーチン。
今日もよく頑張ったね。


「癒し」という言葉が、少しずつ馴染んできた、、その理由
セラピストとして26年。この仕事に携わってきた私ですが、実は昔、「癒し」という言葉があまり好きではありませんでした。でも、長くこの仕事を続けてきて、たくさんの方と出会い、触れ、香りを選び、時間を共にする中で、 「癒し」という言葉に対する抵抗が、少しずつほどけてきました。「癒し」という言葉が、少しずつ馴染んできた、、その理由


身体との対話、セルフタッチング
朝の「だるさ」や「しんどさ」。年齢や疲れのせいにしがちですが、それは身体からのサインかもしれません。無視したり責めるのではなく、「どうしたの?」と耳を傾けることから始めてみませんか?たとえばメイク前の1分、首や耳、胸元をやさしく撫でるだけで、心と体が少しずつほぐれていきます。このセルフタッチングは、身体との静かな対話であり、「今日の自分」をいたわる大切な時間です。
言葉では届かない深い安心を、手のひらを通して、自分にそっと届けてみてくださいね。


アウェイな環境で頑張るあなたに、香りとタッチの安心を♡
忙しい日々のなか、緊張し続ける心と体を、そっと休ませる場所。誰かに話すのがむずかしいときでも、香りやタッチなら届くことがあります。アウェイな環境で頑張るあなたに、香りとタッチの安心を。もしあなたが、「なんだか疲れている」「理由はわからないけど、気分が落ち着かない」そんなふうに感じた時は、どうぞお気軽にお越しください。あなたの“がんばり”が少しだけほどけて、また歩き出せますように。


家族も仕事も大事。 “私自身”を満たせる場所がここにあった。【2025/5/24】
小さな気づきが、大きな変化を連れてくる。お客様が元気になること。その笑顔を見ること。それが、私がこの仕事を続けている一番の理由です。セラピストとしてできることは限られているけれど、ちょっとしたご提案や、寄り添いの時間が、人生の転機になることもある。“私自身”を満たせる場所がここにあった。そんな場所であり続けたい。自分の可能性をこれからも信じて、丁寧に関わっていきたいと思っています。


禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)
人生の中で、健康と病、幸せと苦しみは交互に訪れます。その流れの中で、どう生きるかが大切なのかもしれません。
禍福は糾える縄の如し「幸運と不運は対話に訪れるものであり、一見不運に見えることが後に幸運につながることもある」確かにそうだなと思うセラピストです。


心がほっこり温かくなる ママのお話し
お客様のお子さんのお話を聞くたびに、私まで心がほっこりと温かくなります。
上のお兄ちゃんは3歳くらい。お母さん曰く「彼は甘くて美味しい匂いがするんです」とのこと。忙しい日々の中でもふとした瞬間に感じる幸せ。ママのお話しを聞いて、心がほっこり温かくなるセラピストです。


年末年始のご案内
早いもので2024年も残すところひと月を切りました。年々、一年があっという間に過ぎてしまい、間にあわない事だらけな気がしています。今日のブログは、ちょっとの思い出と、年末年始のご案内でした。いつもありがとうございます。


1と8が三つ、なんて素敵! マッサージ・セラピストのブログ物語
ブログ記事がついに1888本目に到達しました!ブログを書き続けることで読者の方だけでなく自分自身も整理され元気をもらえます。私のペースで、温かさや現代の困りごとをほんの少し軽くするお手伝いができたら嬉しいです。マッサージ・セラピストのブログ物語。


大泣きするクライアント
セラピスト歴25年を超える私が出会った、『大泣きするクライアント』。その人数はかなりでございます。年齢や職業に関わらず、本当に皆さんストレスを抱え続けていらして、それは身体にも大きな影響を与えていてお辛い方がとても多く、セラピストも心苦しくなってしまうほどです。心穏やかに過ごせる