top of page

ご主人の優しい眼差しにほっこり♡頑張るあなたの足と腰を救う、とっておきのケア【2025/5/3】

セラピストLIFEを楽しくする

 tae Therapist School

心・からだ・肌をアロマテラピーで整える

ホリスティックAromaサロン

tae Aromatherapy & Treatment



ご主人の優しい眼差しにほっこり

ご主人の優しい眼差しにほっこり♡

頑張るあなたの足と腰を救う、とっておきのケア



昨夜はGWの金曜日、お客様が癒やしを求めてご来店くださいました。50代後半の素敵な女性です。

お話をお伺いしていると、ご主人との温かい関係が伝わってきて、私の心もじんわりと温かくなりました。



特に印象的だったのは、ご主人が時折、奥様が気づかないうちに後ろ姿を写真に撮られるというエピソード。

「普段の君はこんな姿勢だよ。少し気をつけないとね。」と、優しく声をかけてくださるのだそうです。



そして、奥様もその写真を見て、ハッとされ、姿勢を意識するきっかけにされているとのこと。なんて素敵なご夫婦でしょう!健康に関心の高いお二人だからこその、愛情表現だと感じました。ご主人の優しい眼差しにほっこりしました。



少し病気がちな奥様のことを、ご主人はいつも心配されていらっしゃるのでしょう。お二人とも現役でバリバリお仕事をされ、休日にはアクティブに旅行を楽しんでいらっしゃるパワフルなご夫婦です。



そんな奥様が、日頃の疲れを癒しに、こうして足を運んでくださることに心から感謝の気持ちでいっぱいになります。



寒暖差とGWの疲れ…あなたの足腰も悲鳴を上げていませんか?

今年は本当に寒暖差が激しいですよね。私も含め、なんだか常に体がしんどいと感じる方が多いのではないでしょうか。昨日のお客様も、足のむくみや重さ、そして腰の辛さを訴えていらっしゃいました。GWでお出かけの機会も増え、普段とは違う疲れを感じている方もいるかもしれません。



施術が始まる前、お客様が「お腹が空いて死にそうだから(笑)、よかったら日切焼き(大判焼き)を一緒に食べませんか?」と、嬉しいお誘いをくださいました。もちろん、喜んでご一緒させていただきました!温かい日切焼きをいただきながら、色々とお話させていただき、施術前から心が和みました。



施術は空腹すぎても満腹でも…ほどよい状態が大切

実は、トリートメントは空腹すぎても効果が半減すると言われています。エネルギーが不足している状態では、体の反応も鈍くなりがちです。かといって、お腹いっぱいの状態でも、消化にエネルギーが使われ、体の巡りが悪くなり、施術の効果が十分に得られないことがあります。



今回は、施術前に温かい日切焼きを一個召し上がられたので、お腹周りのケアは控えめにし、特にお辛そうだった足のむくみと腰の痛みに焦点を当てることにしました。



驚きの変化!足が信じられないくらい軽い!

そんな状態のお客様に、足裏のリフレクソロジーと下肢の骨盤矯正を組み合わせたオリジナルのメソッドで、丁寧にトリートメントを施しました。

  1. 足裏には、全身の臓器や組織に対応する反射区があります。丁寧に刺激することで、血行を促進し、内臓の働きを活性化する効果が期待できます。特に、むくみや重だるさの気になる足には、老廃物の排出を促すような手技を重点的に行いました。

  2. そして、足の軽さを取り戻すためには、土台となる骨盤のケアも欠かせません。下肢の骨盤矯正では、優しく筋肉を緩めながら、骨盤の歪みを整え、正しい位置へと導く手技を行います。これにより、下半身全体の血流が改善され、足のむくみや重さだけでなく、腰の負担も軽減されることが期待できます。


トリートメントを終えられたお客様は、信じられないといった表情で足を動かされ、「うわー!本当に軽い!私の足、本当に酷かったんですね!」と、ホット一息つかれていました。


その安堵の表情と、満面の笑みでエレベーターに乗られる姿を見送ると、21時を過ぎても私の心は元気で満たされました。



頑張るあなたの足と腰に、癒やしのひとときを

GWも後半に入り、疲れが溜まっている方も多いのではないでしょうか。足のむくみや重さ、腰の痛みは、放置するとさらに辛い状態を招くこともあります。

もし、

  • 長時間立ち仕事やデスクワークで足がパンパン

  • 旅行やレジャーで足腰が疲れている

  • 寒暖差で体がだるい、重い

  • 姿勢が気になる

といったお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度、taearomaのリフレクソロジー&下肢骨盤ケアをお試しください。



足裏から全身の疲れを癒し、骨盤を整えることで、驚くほど体が楽になるのを実感していただけるはずです。

頑張るあなたの足と腰に、至福の癒やしのひとときをお届けできるよう、心を込めて施術させていただきます。お気軽にご予約・お問い合わせくださいね。



皆さんは、GWはいかがお過ごしですか?疲れが溜まっている方も、そうでない方も、ぜひご自身の体を労ってあげてくださいね。施術前後の食事で気を付けていることなどあれば、ぜひコメントで教えてください!




問い合わせボタン




精油の香りとオイルの効果効

肌に触れるタッチング

  • 女性特有の痛みや辛さを緩和したり

  • ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで

  • 深い呼吸をえられ

  • 血の巡りが良くなり

  • 副交感神経の働きを優位にさせ

  • 姿勢が整い

  • しっとり弾力のある肌へ導く

  • 健康と美容にアプローチするアロマテラピー・トリートメント専門店


Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page