人と人との繋がりに感謝して
人との繋がりの素晴らしさは、何ものにも変え難いものだと信じています。 そしてその繋がりを丁寧に正直に積み上げていくことの大切さ――それは、お客様のためであり、自分自身のためでもあります。今年も感謝の気持ちを忘れず、正直に人と人との繋がりに感謝して精進していこうと思います。
「神の手」 と呼んでいただける幸せ
アラフィフのお客様との印象深いエピソード。大病を経験され、体質改善を目指しアロマテラピー・トリートメントやセルフケアに真摯に取り組んでいらっしゃいます。そんなお客様「木曜日から偏頭痛が続いて辛かった『土曜日には 神の手 にゆだねられるから頑張ろう』と思って乗り越えました」と。。
真似されちゃう人気ブログ!? でも、オリジナリティって大切♪
長年ブログを書いていると、いろんなことが起こるものですね。HPも手作りで、何かを作り上げるのが好きなんです。そんな私の「ものづくりライフ」ですが、ちょっぴり悩みもあります。ブログやHPをそっくり真似されちゃうんです。でもオリジナリティって大切 ですよね♪
絵画音痴のセラピスト 山田五郎さんのYouTube
私は絵画のことに詳しいわけではないのですが山田五郎さんのYouTubeをよく見ています。私のサロンにはイヌメさんの絵とオブジェが飾ってあり、作品の優しい色使いに毎日癒されています。アートは私にとって貴重なリフレッシュの時間。アートの世界にも興味津々な絵画音痴のセラピストです。
大泣きするクライアント
セラピスト歴25年を超える私が出会った、『大泣きするクライアント』。その人数はかなりでございます。年齢や職業に関わらず、本当に皆さんストレスを抱え続けていらして、それは身体にも大きな影響を与えていてお辛い方がとても多く、セラピストも心苦しくなってしまうほどです。心穏やかに過ごせる
思いがけない出会い
思いがけない出会い がある。人や物事に出会えている!そんな確率が私は高いと感じた昨日でした。
白い恋人 ありがとうございます
白い恋人をお土産にいただきました。10数年ぶりに美味しくいただきました。ありがとうございます。かなり昔からあるお菓子ですが、名前の由来の気になって石屋製菓さんのHPをのぞいてみました。
読書の効果-情緒と日本人
読み始めています。情緒と日本人。世界的な数学者 岡潔氏の有名な著作です。色々なジャンルの本を読むことは大切なのに最近は時間の割り振りがうまくいかないセラピストです。読書の効果-情緒と日本人、GW中に読み終えたいです。
懐かしの宇宙戦艦ヤマト:弟の中学時代の思い出
懐かしの宇宙戦艦ヤマト:弟の中学時代の思い出。絵心なんて感じさせなかった弟がアクリル版に描き自分の部屋に飾っていました。懐かしい日々を思い出しました。すっかりおじさん、口数も少なすぎ意味不明?ですが頼りにしている私です。
お店を畳む 一人経営の整体師
お店を畳む 一人経営の整体師。古くからの知り合いです。突然告げられて驚きましたが怪我をして痛みが増しているようです。お客様のことは心配でしょうが一番は自分の健康です。休養して身体の回復に努め次へのステップに進めるよう、これからの道が幸せであるよう心から願います。