なんと身長もアップ?腰痛持ち男性の施術事例
- tae Shirakata
- 2018年1月23日
- 読了時間: 3分
女性のライフサイクル&リズムを心地よく❣️ 四国松山 お城下公園そばのアロマテラピーサロン taeAromaです。
本日も大変寒く雪が舞い落ちてきそうな松山市でした。
さて、昨日は突然のお客様でした。
武道、筋トレ、RUNもこなす身長178Cmのスポーツマン。 サロンのマッサージテーブルも小さく見えました。汗
初めてのトリートメントですので、カウンセリングでは少々お時間を頂戴いたします。 何故かと申しますと、お話しを伺い&カウンセリング用紙にご記入をいただき、安心してトリートメント施術を受けて頂きたいと思っておりますので、初めての場合は少し時間が長めになります。
サロンでお座り頂くソファーは1,5人掛け、決して柔らか過ぎるって事はないのですが、昨日のお客様は「腰が痛い!」ということでスツールにお座り頂き足浴とカウンセリングになりました。
がっしりした体格の方で、学生時代からずっとスポーツをされていて、怪我などの経験も数々?その古傷も痛むご様子でした。

現在もトレーニングされていますが、お仕事もお忙しく時間の都合がつかない場合も多々のご様子。生真面目なお人柄で、そのこともストレスを生んでしまう様です。汗
さて、カウンセリングでは終始笑顔で、 『腰が痛いんです。肩や首も痛くて頭痛もします。脚もだるくて痛いんです。あぁ、むくんでいるかもしれません。』 と、本当はお辛いのに明るい笑顔でお話しされるところがまたビックリでした
トリートメント当日、本当は出張のはずが、痛さのあまりご無理だったとも、、、
やっぱり笑顔でお話しくださいました。随分と我慢と無理をされているのだなと思いました。
さて、痛いと訴えられる腰や背中からトリートメント施術をはじめ、100分程で満遍なく全身の筋緊張を緩められました。トリートメント途中、何度も施術等に関してご質問があり、興味を持っていただけ大変嬉しく、セラピストの私も100分が短く感じました。
トリートメント終了後は笑顔!
そしてソファーに座られ、また笑顔。
施術前と施術後の写真を観て、とっても驚かれて、笑顔。
肩の傾き具合、
背中全体の前傾具合や腰の伸び
首の長さや目の開き具合、
体のバランス&身体が伸びる感覚などを体感して頂けました。
写真にそれら変化がしっかり現れていました。
『腰が痛くないっ!
ソファーに座れる!
眼がしっかり開いて良く見えます。
あれっ?身長が伸びた??
でも、まだ足指の親指は冷たいですねぇー。』と、笑顔。
いらっしゃいませ、でお迎えした時の目線の高さより、数センチ高い目線で私を見下ろし(笑)足取り軽くお帰りになりました。良かったよかった。
このスポーツマンのお客様も、時間を掛けてカラダのバランスを崩し、あちこちに痛みを感じる様になってしまわれました。それら回復のためには、ある程度の時間が必要となります。
バリバリお仕事をこなして頂く上でも定期的なトリートメント施術をぜひお薦めいたします。
ちなみに初めてのご来店でしたが、私、奥様も存じあげておりますのでトリートメント施術させて頂けました。
今回は、ウインターグリーンやジュニパーベリーなどの精油を用いましたので、ちょっとサロ○パス風の香りが漂うサロンでした。
恐縮ですが、トリートメント施術前、そして施術後の写真を、お客様の携帯をお借りして撮らせて頂きました。お帰りになってからも、変化を十分にご理解頂ければ嬉しいと思います。
***同日21時頃に「足指もだんだん暖くなってきました」とメール頂きました。よかったです。
Comments