top of page

腹筋運動を毎日してるのにお腹ポッコリ

女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店taeAromaです。


「腹筋を毎日しているのにお腹がへこまない、ポッコリのまま。もう歳だから?」

腹筋運動を毎日、その回数もかなりこなしているお客様。その他、定期的にエクササイズをされています。なのにお腹ポッコリです。汗


残念ながら「腹筋運動しても、お腹ポッコリは解消されません!」

お腹がポッコリ出ているのは、

姿勢が悪く(猫背)お腹を突き出しているからです。



背筋も鍛えて下さい!

  • からだの背中側(後ろ)も鍛えて下さい。

  • 背筋・お尻の筋肉(臀筋)・太もも裏の筋肉(ハムストリグ)など、からだの後ろの筋肉も意識して鍛えて下さい。

からだの背中側(後ろ)の筋肉群が、お腹のポッコリ突き出て垂れ下がるのを防いでくれます。


背筋を鍛える簡単な方法

(フローリングにヨガマットを敷くなど安定した場所で行って下さい。背中や腰に痛みを感じるようなら行わないで下さい。)

  1. うつ伏せになる

  2. 飛行機のポーズ → 両腕を真横に広げ、両脚を伸ばし、つま先もさらに遠くになるよう伸ばす。

  3. 上体をゆっくり起こす。5秒静止✖️2回 → 呼吸を止めない。頭だけが上にもちあがらないように注意する。

  4. ゆっくりと元の姿勢に戻る。→ 脱力して姿勢を戻さない。

この飛行機のポーズ、超簡単ですが、丁寧に意識して行う事で効果があります。



そのほかにも、フィードバックtimeでお話しを伺い、ご提案してみました。


  1. アロママッサージで、背面の筋緊張などを解消すると猫背改善にも効果的がある事。


  1. 夕食を抜き、ビールと少量のおかずで済ませないのが大事な理由。

  2. ご飯などの糖質を極端に減らし、甘いお菓子の一口で空腹を我慢しない事。

  3. 年齢的にもタンパク質を積極的に摂る必要性。


  1. お尻や太ももを鍛えるスクワットのやり方

  2. 全身の筋肉に効果の高いプランクのやり方


実は、このお客様の場合

最優先にお願いしたいのは「歩くこと」


どうしても歩くのは面倒で、暑かったり寒かったり、荷物が多いから、、、

とおっしゃっていました。


後日、アロママッサージの前後の写真とご提案したことをお手紙で再度お知らせしてみました。気持ちが変わられるのをお待ちしています。


ありがとうございます。


  1. 女性のお医者様からのご要望で『女性のお医者様が好まれるトリートメント施術』

  2. 『更年期セラピー』では、35歳からの女性のための特別なアロママッサージ&エクササイズ

  3. ゲストのご希望と状態に合わせてのアロママッサージ施術内容のご提案

  4. フィードバックtimeには、お客様に必要な情報をご案内いたしております。

女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment

セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School

愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分




Comentarios

No se pudieron cargar los comentarios
Parece que hubo un problema técnico. Intenta volver a conectarte o actualiza la página.
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page