top of page

食べ物は薬になる

いつもありがとうございます


セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール

tae Therapist School

ホルモンバランスに悩む女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店

tae Aromatherapy & Treatment





先日のブログに感想をいただきました。

面識のない方ですが、読んで下さって、少しでもお役に立ったかもしれない、、と思うととても嬉しくなりました。ありがとうございます。




自分の経験したことしか書けないし、文章も稚拙なのですが、なるだけ分かりやすくお伝え出来るよう心がけています。また感想やコメントをくださると励みになります。




さて、秋は果物が美味しい季節です。

昨年同様、柿とりんごにはまっているセラピストです。


果物は「体を潤す食べ物」と言われています。

  1. 生のままで食べられるものが多い。

  2. ビタミン類をしっかり補給できる。

  3. 五臓の働きを助ける。


自分の体、体質の合った食材を選ぶことで「食べ物は薬になる」というのが薬膳の考え方。

  1. 同じ食材でも、個々の体質によって薬にもなれば毒にもなる。

  2. この体質は、育った気候風土も関係を及ぼしている。

ということで、一人ひとり、体質に合った食材は違うわけです。


私は定期的に運動をしている、砂糖や小麦を摂らない食事にしている、仕事柄食事時間が不規則、、などにより、欲する食材や調理方法があるのだと思います。


りんご

  • 胃腸の働きを整える

  • 脂質代謝を促す

  • 水溶性食物繊維「ペクチン」が豊富

  • 体にたまった余分な熱を冷まし、喉の渇きを潤す

  • 甘酸っぱさが唾液の分泌を促す

  • 心の働きを助ける(不安や焦り)


  • 熱をとる

  • 喉を潤す

  • 利尿作用がある

  • タンニンが下痢を緩和する

  • 色素成分「ベータクリプトキサンチン」の発癌抑制作用が期待される

  • 熟した柿は二日酔いに効果がある

  • ビタミンCがとても豊富


これらの働きをみると、確かに私に合っている!と思います。

  • りんごの甘酸っぱさが、たまらなく美味しく感じます。実は白菜と胡桃を合わせてサラダにしたり汁物にしたりと、りんごと白菜をよく食べています。大人バレエやバーアスティエで熱くなった体を冷やしたり喉の渇きを潤したいのだと分かります。

  • 柿も同様の効果があり、夜にワインを飲む機会が増えましたので、こちらも私には必要な果物なのでしょう。


食べ過ぎはいけません。ほどほど適量を15時までに食べるようにしています。

  • 果物は体を冷やす傾向が強いので、夕方や夜に食べると寝付けなくなったり、夜中にお手洗いにいきたくなって睡眠不足になりかねません。ということで食べる時間、タイミングにも注意した方がよさそうです。




taeAromaではITEC(英国国際ライセンス)感染症対策に基づいた

知識のあるセラピストが衛生面に十分注意しています。

ご不安なこと、ご質問等がございましたら、ぜひお問い合わせ下さいね。




精油の香りとオイルの効果効能

肌に触れるタッチングを用いることで

  • 女性特有の痛みや辛さを緩和したり

  • ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで

  1. 深い呼吸をえられ

  2. 血の巡りが良くなり

  3. 副交感神経の働きを優位にさせ

  4. 姿勢が整い

  5. しっとり弾力のある肌へ導く

  6. 健康と美容にアプローチするアロママッサージ施術です。

食事やエクササイズなどの生活習慣を少し見直すことで、体も心も元気で綺麗で過ごして頂けるようお手伝いする、女性の幸せのためのホリスティックなサロンです。








Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page