

背骨と香り
ずいぶんと大人になってから始めたバレエ。最初はただ美しい所作に憧れていただけでした。でも続けていくうちに、気づかされることはたくさんあり、それは現在進行形です。その中でも「骨」、という存在の大切さ、今日は「背骨」と香り についてお話したいと思います。


冷凍バナナと濃いコーヒーで作る、ゆるっと癒しのアイス風スイーツ
おやつの投稿が続きます😅
この猛暑に耐えられずアイスクリームを食べたくなるのですが、どうしても砂糖や脂質が気になります。
8月3日に無事に終了したバレエ発表会!お衣装のこともあり、太らないように気をつけつつ、でもやっぱりアイスクリームが食べたいと思いが強かった食いしん坊のセラピストです。
暑さもやわらぐ、冷凍バナナと濃いコーヒーで作る、ゆるっと癒しのアイス風スイーツをご紹介します。


目の不調があっても、安心して受けられるアロマケア
あなたに届けたいメッセージ
目の疾患があると、施術をためらってしまう方もいらっしゃるかもしれません。でも、どうか一人で悩まず、まずはご相談ください。患部に触れなくても、香りややさしいタッチ、全身の巡りを整えるケアによって、心と体は軽くなり、「また頑張ろう」と思える力が湧いてきます。私は、27年間の経験と自身の通院経験を通して、「安全に、安心して、そして心から深くリラックスしていただくこと」を何よりも大切にしています。その時間が、あなたの明日への元気につながるように - 目の不調があっても、安心して受けられるアロマケア - これからも学び続け、丁寧な施術を心がけてまいります。


なぜ運動しないのだろう?
今朝、施術前のカウンセリングでお客様からこんなお話がありました。「お盆休みも明日までなんですけど、せっかくの夏休みだったのに、猛暑もあって体を動かそうなんて気持ちになれなかったんです。ちょっと残念。」このお話をきっかけに、ふと考えました。 「どうして私たちは運動が大事だとわかっているのに、なかなか続けられないのだろう?」
実はその背景には、本能・心理・生活環境という3つの要因があるのです。


ヤマトトウキの精油 和ハーブの力
率直に言うとヤマトトウキの精油、ちょっとクセが強いと思います。でもそれが、魅力でもあります。私はサロンで使うなら、まずは足湯やブレンド香で試し、香りの印象と作用を体験してから段階的に取り入れたいと思っています。お客様にも「日本の歴史ある植物を、香りで身近に感じてほしい」とお伝えできればと思います。今日のブログでは、ヤマトトウキの精油 和ハーブの力についてお伝えしました。奈良県庁のHPも参考にさせていただきました。


肩に激痛・・「石灰沈着性腱板炎」って?
肩の痛みを「年齢のせい」で片付けないで!石灰沈着性腱板炎は、五十肩とは異なる治療が必要なこともあります。 「だるい」「動かしづらい」などの症状を我慢していると、日常生活に大きな支障が出る可能性も出てきます。私のようにバレエをしていたり、腕を使う仕事をしている方には特に注意が必要です。今日のブログでは、肩に激痛・・「石灰沈着性腱板炎」って?という内容でお伝えしました。


猛暑と湿度と紫外線がもたらす「肌のアンバランス」
このブログでは化粧品のブランドはあえて書きませんでした。大切なのは「今のあなたの肌に何が必要か」を見極める力です。私が精油の使用を少しでもおすすめしたい理由。 それは、精油の成分は「肌」という物理的な面だけではなく、心にも深く作用するということを、26年以上の現場経験から確信しているからです。今日のブログは、猛暑と湿度と紫外線がもたらす「肌のアンバラス」。


心が傷ついたとき、自分の「尊厳」を取り戻した瞬間
誰かの何気ない言葉、目線、態度。それらが繊細な感受性に触れ、胸の奥にささくれだった痛みを残すことがあります。時に、言葉は凶器になります。「あなた綺麗じゃないんだから」と言われたとき、香りと心理学が私を支えてくれたのです。心が傷ついたとき、自分の「尊厳」を取り戻した瞬間。


バレエ発表会を終えて ほんとは色々あったけど、舞台は最高だった件
バレエ発表会を終えて、ここまで応援してくれた仲間や先生、そして家族に、心から感謝を伝えたいです。また、見に来てくださった方々、お菓子の差し入れをくださった方、ほんの少しの気遣いにも救われました。一人一人のお心遣いが、舞台に立つ私を静かに、でも確かに支えてくれました。


ライオンズゲートが開く日、香りとタッチで『内なる巡り』を呼び起こす!
毎年、夏の真ん中。8月8日頃に開くといわれる「ライオンズゲート」。今日のブログでは、2025年のライオンズゲートに向けた過ごし方、心身を丁寧に整えるためのアロマを活用したセルフケア、、特に「手と耳」、そして「顔まわり」からのアプローチについて、26年以上の実績を持つプロフェッショナル・セラピストの視点からご紹介したいと思います。ライオンズゲートが開く日、香りとタッチで『内なる巡り』を呼び起こす!