

やっと SOSを伝える ことができるようになった!
やっと SOSを伝える ことができるようになった。今朝のお客様が、こう話してくださいました。家族や周囲のために尽くすことも大切ですが、自分自身の健康を守ることが何よりも優先されるべきだと思います。


風邪やインフルエンザ 感染症に効果のある精油とその使い方
風邪やインフルエンザ予防や回復の助けに、ティートリーやユーカリを中心に、ラベンダーやレモンなども状況に応じて活用できます。「ディフューザーでの使用」「スチーム吸入」は手軽で効果的な方法です。


偏頭痛 を抱えるクライアント増えてます!
「偏頭痛」を抱えるクライアントが増えています。
なぜ、偏頭痛のクライアントが増えているのか、ちょっと考えてみました。そして、ご自宅でできるセルフケアもお伝えしたいと思います。


サロンを訪れてくださるお客様の存在 ありがとうございます
ありがとうございます。これからも、「心と身体の癒し」をテーマに、お一人おひとりに寄り添ったサービスを提供し続けてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


60歳、ダイエットしたい! 運動嫌い&食べること好き、、でも大丈夫!
お客様は60代前半、50歳くらいから少しづつ体重が増え始めなかなか痩せられない。だけど健康のためにも少し体重を落としたいとのご相談がありました。60歳、ダイエットしたい!なのに食事を制限しても数日で諦めてしまい運動も嫌いでお散歩をお勧めするも続かない。諦めずに自分のペースで、、、


風邪ひきさんへ 寒さに負けない強い身体と潤いのある美肌
風邪ひきさんへ
風邪で高熱、喉をやられた、などなど風邪ひきさんが目立つ今日この頃です。直接お会いできない場合が多いので、今日のブログは、風邪ひきさんへのセルフケアをお伝えしたいと書いています。年末に向かい寒さも増してきますので、今からぜひセルフケアを始めてみてくださいね。


心ほんわか温まりました
先日のブログでご紹介した「簡単参鶏湯風スープ」実際に作ってくださったお客様が何人もいらっしゃいました!「簡単で美味しかった!」と嬉しいお声をいただき、私もとても幸せな気持ちになりました。心ほんわか温まりました。


12月からは攻めの保湿! 乾燥するのは肌そして粘膜!
乾燥するのは肌、そして粘膜も!ということで、いつも使っている下着や洗浄剤、そして栄養面も少し見直してみることで、乾燥による痒みや痛みから解放されます。アロマテラピーも有効な手段。12月からは攻めの保湿!


真似されちゃう人気ブログ!? でも、オリジナリティって大切♪
長年ブログを書いていると、いろんなことが起こるものですね。HPも手作りで、何かを作り上げるのが好きなんです。そんな私の「ものづくりライフ」ですが、ちょっぴり悩みもあります。ブログやHPをそっくり真似されちゃうんです。でもオリジナリティって大切 ですよね♪


HYGGE ヒュッゲとアロマテラピーと日本
サロンのチェア探しから北欧家具へ、そして北欧のライフスタイル HYGGE の概念を改めて知ることで、ヒュッゲとアロマテラピーと日本の共通点を見出した気がします。普通の毎日でいられること、ほんとうに大切です。そのためにお役に立てれば、こんな嬉しいことはないと心深く思うセラピスとです