新アロママッサージ・フェイシャル:お顔の肌から分かること
いつもありがとうございます
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール
tae Therapist School
ホルモンバランスに悩む女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店
tae Aromatherapy & Treatment
フェイシャルを受けて下さったお客様のお肌。お化粧をoffしてみると、ちょっとびっくりな状態でした。
アラフォーのお客様は大忙しの毎日ですが、お顔の肌の気になる部分をとても上手にお化粧でカバーされていました。
さて新アロママッサージ・フェイシャルではクレンジングを2回行います。
クレンジングはお化粧やお肌の汚れを落とすためのもの。最初にポイントメイクを丁寧にoffし、す早く首からお顔全体に行います。
ホットタオルで拭きあげて、お客様の肌を拝見すると、
正中線を中心に吹き出物などのトラブルが多い。 → 額(おでこ)の中央部分のトラブルは、腎臓や肝臓の機能に関係しています。
肌色がくすんで色ムラがあり、色素沈着している部分も少なくない。
鼻を中心に毛穴の広がりや黒ずみが見られる。
小鼻付近には、毛細血管の拡張がある。
頸の右側には大きな膨らみがある。 → 顎やフェイスラインのトラブルは、婦人科系やストレスによるものが関わっています。
前肩(巻肩)になっている。→ 血の巡りが悪くなり、吹き出物や毛細血管の拡張を進行させたり、お顔の肌だけでなく、様々な体調不良につながる原因です。(冷えやむくみ、体重増加や胃腸不調 etc)
今回のお客様へ用いた精油のブレンドは、
サイプレス
フランキンセンス
ベルガモット
新アロママッサージ・フェイシャルでは、腕全体をお手入れすることで、
首
デコルテ
肩
腕、、、のラインが流れるように整えられます。
腕は肩甲骨と繋がっていて、腕をお手入れすることで、肩甲骨の動きがとてもスムースになります。
自然に胸が開きます
バストトップの位置がアップします
上半身の血の巡りが良くなります
仰向けの状態で背中のマッサージを行いますが、セラピストが意識しているのは「背骨」
「胸椎の1番から5番」
心臓や肺など血液がたっぷり含まれている臓器と関係する神経系です。
「胸椎の6番から8番」あたりまでをお客様の体重を利用しアロママッサージすることで、
胃、膵臓、脾臓、肝臓、胆嚢、副腎などの臓器を刺激することになり、体全体の血の流れをスムースにします。
taeAromaではITEC(英国国際ライセンス)感染症対策に基づいた
知識のあるセラピストが衛生面に十分注意しています。
ご不安なこと、ご質問等がございましたら、ぜひお問い合わせ下さいね。
精油の香りとオイルの効果効能
+
肌に触れるタッチングを用いることで
女性特有の痛みや辛さを緩和したり
ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで
深い呼吸をえられ
血の巡りが良くなり
副交感神経の働きを優位にさせ
姿勢が整い
しっとり弾力のある肌へ導く
健康と美容にアプローチするアロママッサージ施術です。
食事やエクササイズなどの生活習慣を少し見直すことで、体も心も元気で綺麗で過ごして頂けるようお手伝いする、女性の幸せのためのホリスティックなサロンです。
Comments