サロンのお客様
いつもありがとうございます
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール
tae Therapist School
ホルモンバランス&姿勢を整えるホリスティックなアロママッサージ専門店
tae Aromatherapy & Treatment

先週のある日、お天気が良くてランチタイムに松山城に登ってみました。
久しぶりの松山城登山でいい汗をかきました。
頂上からは瀬戸内海も見えて、本当に気持ちいい休憩時間でした。
さて、taeAromaの長らくのお客様に高校で理科を教えられている先生がいらっしゃいます。(高校の理科には、物理・化学・地学・生物などがありますね。)大学院工学部の在学中も勉強熱心な学生さんでした。現在は教員としてとっても頑張っていらっしゃいます。

そんなお客様との会話の中、時々ですが、私から突拍子もない質問をすることがあります。
前回のアロママッサージ終了後に、お天気の話しをしてくださったので、思わず質問してしまいました。
「〇〇先生、空の雲に白い雲と黒い雲があるのは何故ですか?」
ちょっと笑いながら、、、答えて下さいました。
「いい質問ですね。雲は何からできていますか? 小さな水の粒ですね。 この水の粒に太陽の光が反射することにより白く見えるのです。 黒い雲は白い雲より雲の層が厚く、上からの太陽の光が雲の下まで届かないから暗く黒く見えるのです。でも、飛行機から見ると白く見えますよね。」

そうそう納得。学生時代に習ったかもしれませんが、遠い昔のことで忘れてしまっています。他にも雲のことなども教えて下さって、興味深いお話しを聞かせて頂けました。
ちなみに、雲は10種類に分かれています。(国際的な分類で世界共通です。)
巻雲:すじぐも
巻積雲:うろこぐも
巻層雲:うすぐも
高層雲:おぼろぐも
高積雲:ひつじぐも
乱層雲:あまぐも
層積雲:うねぐも