top of page

新「アロママッサージ・フェイシャル」は10月15日から


いつもありがとうございます


セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール

tae Therapist School

ホルモンバランスに悩む女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店

tae Aromatherapy & Treatment





アロマテラピーを満喫する秋

新「アロママッサージ・フェイシャル」

  • お手入れの所要時間は60分(時間を少しオーバーすることがあります)


A

30代から50代の女性お肌のお悩みは、①しみ ②しわ・ほうれい線 ③ハリ不足とたるみ ④くすみや毛穴、、、とアンケート結果が出ていました。


そして、これらを解決するためにこだわって使用しているものは、①美容液(ダントツです) ②化粧水 ③クリーム


B

30代から50代の女性体のお悩みは、①肩こり・首こり・腰痛(こちらも年齢層に関係なくダントツ一位) ②冷え ③疲労感や倦怠感


A&Bを同時に解決、、一石二鳥なのが「アロママッサージ・フェイシャル」です。


アロママッサージに使用する『精油』にはさまざまな作用や効果があります。


お肌に関して

  • 「しみ」、、、こちらはターンオーバーを促進させることで解決!

精油には、パチュリ、フランキンセンス、カモマイル、ゼラニウムなどがあります。

  • 「美白の促進」のためには、レモンやグレープフルーツの精油。

  • 「メラニンの抑制」カモマイル・ジャーマンやローズマリーの精油。

  • 「活性酸素の除去」のためには、ラベンダー・ファイン、クローブの精油。

お肌に作用し効果があるだけではありません。


  • これらのオイルはブレンドすることにより、その効果は2倍3倍、、それ以上なのです。

  1. ストレスを緩和したり

  2. 睡眠の質を高めたりと、いろいろな働きをしてくれるのがブレンドした精油なのです。




アロマテラピーは芳香療法と言われています。その上でトリートメントを(マッサージする方法(手技)や部位を選ぶ)顔だけでなく、頭や腕全体、背中(仰向け)にまで広げると、全身の血の巡りを促し、整った姿勢に戻すことが可能です。すると、冷えや各部分のこりの解消につながります。


アロママッサージの効果を上げるために、クレンジングは丁寧かつ素早く行います。顔や首のクレンジングで汚れを除去して、必要な精油のブレンドにてリズミカルなセラピストの手によるオールハンドのアロママッサージをぜひぜひお楽しみください。


Att:

  1. お手入れ前のカウンセリングは、なるだけ時間を短くと考えておりますが、ご記入いただくものとお尋ねしたいこともあります。所要時間を長めの20分とさせていただいております。

  2. そのほか、お着替えとお手入れ後のお茶時間などでプラス40分の時間を要すると思いますのがご了承ください。

このアロママッサージ・フェイシャルは、お肌のお悩みを解決しつつ、自律神経やホルモンなどのバランスを整え、体全体、心にも穏やかに作用してくれます。


今回はキャンペーンでお届けしますが、ぜひ「アロママッサージ・フェイシャル」を定期的なお手入れとして下さると嬉しいです。



①カウンセリング

②お客様の準備、お着替えやお手洗い

③顔から腕やデコルテ、肩などのアロママッサージ

④頭皮のマッサージ(オイルを使いません)

⑤整肌

⑥お着替えとお茶の時間(感想などをお聞かせください。)

100分 ¥15,000(taeアロマでは消費税はいただいておりません。)





植物(から抽出した)の香りを使った自然療法 = アロマテラピー → さまざまな症状を緩和する成分が含まれ、体・心・肌に作用し効果効能をあらわす。

  1. アロマテラピー → 脳にダイレクトに届く → 自律神経&ホルモンバランスを整える

  2. アロマテラピー → 皮膚・肺から吸収され全身にめぐる


トリートメント = 治療・手当 → → →

  1. 直接皮膚に触れる効果「触れて癒す」

  2. 「皮膚は露出した脳」「第三の脳」

  3. 皮膚は内臓など、身体内部や心の働きが表出される。  山口創先生(桜美林大学)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsop/42/2/42_9/_pdf



taeAromaではITEC(英国国際ライセンス)感染症対策に基づいた

知識のあるセラピストが衛生面に十分注意しています。

ご不安なこと、ご質問等がございましたら、ぜひお問い合わせ下さいね。




精油の香りとオイルの効果効能

肌に触れるタッチングを用いることで

  • 女性特有の痛みや辛さを緩和したり

  • ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで

  1. 深い呼吸をえられ

  2. 血の巡りが良くなり

  3. 副交感神経の働きを優位にさせ

  4. 姿勢が整い

  5. しっとり弾力のある肌へ導く

  6. 健康と美容にアプローチするアロママッサージ施術です。

食事やエクササイズなどの生活習慣を少し見直すことで、体も心も元気で綺麗で過ごして頂けるようお手伝いする、女性の幸せのためのホリスティックなサロンです。




Kommentare


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page