

今年もありがとうございました
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします


大人バレエ、アスティエ、そしてピラティスで得た 身体の変化や気づき
ブログを読んでくださってありがとうございます。セラピストのtaeです。今日は、バレエやピラティスを通じて感じた 身体の変化や気づき についてお話ししたいと思います。


19年ぶりでございます。2005年でございました。
昨日の午後のお客様19年ぶりにご来店くださいました。初めてのご来店は2005年3月17日。親御さんが病気になられ介護や看病が続きご自分も大病を経験。大変な状況で20年余りを過ごされたそう。サロンにお越しになるのに敷居が高かったでも来てみて良かった。19年ぶりでございます。嬉♡


相談できるセラピストを見つけよう。たった一つの情報を得たことで、私の人生は劇的に変わりました。
「潰瘍性大腸炎」この病気で人工肛門になってしまった青年。一生普通の生活に戻ることはできない。しかし必死で情報を探し手術を受け現在は医師として病気を予防することに力を注がれ日本うんこ学会を創設活動中。相談できるセラピストを見つけよう。体のこと相談できるセラピストを知っていますか?


手足がポカポカ 香りの瞑想法の真冬バージョン
意識的に手足を温めてやると緊張がほぐれ深くリラックスすることができます。手足がポカポカ 香りの瞑想法の真冬バージョン。脳の休息も得られ、仕事やお稽古事もはかどり、風邪予防にもなります。


食べて笑って顔筋トレーニング
驚いた時に使う筋肉に、前頭筋や後頭筋(頭の後ろの筋肉)があります。楽しくお喋りしている時、食事している時、私たちは顔の筋肉のあちこちを使っています。そのことを意識すると、食べて笑って 顔筋トレーニングができて、小顔効果やダイエット効果も期待できるんですネ!


フランキンセンス精油。潜在意識のストレスを解消する香り。素敵なロンドンのショップを見つけました。
偶然見つけたロンドンのショップ。ノッティングヒルにあり素敵な雰囲気。フランキンセンスだけを取り扱っているそう。私実は苦手な精油でした。更年期のかなり後半?から好きになった香りです。効果効能は素晴らしいのですが好きになるには心身のタイミングもあるようです。お客様もそんな感じでした。


股関節が硬い?カラダに生じる嫌なこと。
股関節が硬い?とカラダに生じるいろいろな不調。むくみやすくなる(常態化すれば太る)冷える(胃腸の違和感、月経痛、体のコリの要因になりる)。ストレッチは効果的ですが、股関節から離れている部分からする方が効率がいい場合も多々あります。


ドラマDr.HOUSE。想像力を働かせよう!
2004年から2012年までアメリカで放送された1話完結のドラマDr.HOUSE。癖があるHOUSEの言動&所業に時折イラっとするのですが見ずにいられない。ドラマですが勉強になる部分がたくさんあります。想像力を働かせよう、なんて思いながら再度見てます。


音楽はお肌に影響を与えている!音のストレスを減らして美肌にGO!
音楽はお肌に影響を与えている!音のストレスを減らして美肌になれる!ということご存知ですか?ニキビと肌荒れで悩まれていた30代のお客様のことが頭に浮かびました。細胞が集まって作られているヒトの体は、水&振動&リズムと密接な関係があるんですね。