GWのご案内。4月ワークショップのご案内。
いつもありがとうございます
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール
tae Therapist School
ホルモンバランス&姿勢を整えるホリスティックなアロママッサージ専門店
tae Aromatherapy & Treatment

GW期間中の営業日のご案内です。

4月火曜日は定休日です。29日金曜日は通常営業いたします。
5月火曜日は定休日です。3日はお休み。4日、5日は通常営業いたします。
4月ワークショップ「香りと瞑想、丹田」

アロママッサージ専門店/セラピストスクールが
「香りと瞑想、丹田」のワークショップを開催する理由。
それは、瞑想を実践することがどんな人にも良い影響を与えるから、身体にも心にも好ましい効果があることを実感しているので、その良さを広めたいと思っています。
少しでも瞑想について知識があったり理解しようとするなら瞑想を続けられるようになります。
続けることで、心も身体もさらに健やかに、生活全体の質が上がります。
瞑想を習慣化するための役立つツールに「香り」を用いることで、呼吸が深くなり、身体や心の緊張をゆっくり解き、集中力を上げることが可能なようです。
丹田を意識し強くすることは、伸びやかな体づくりに欠かせません。
瞑想をはじめて何かが激変する、ことはありません。
瞑想を続けることでわかる何か、変わる自分が必ずいます。
瞑想を実践し続けた人にしかわかりません。
続けられるよう、習慣化できるよう、後押しできればと思い一昨年から続けているワークショップです。
ワークショップの参加者は2名までとしていますので、質問にもしっかりお答えでき、参加者の方にマッチした瞑想方法をお伝えできます。
①精油の香りと共に行う瞑想は身体的にも精神的にもポジティブな影響を与えてくれます。
②精油の香りはイエス・キリストの時代から現代まで、私たちに多くの益をもたらし続けています。
③「丹田」はどこにあって、何をするところ? 瞑想との関係は?///お臍の下三寸に位置する意識や呼吸に関係するポイントで*自律神経*免疫*太陽神経叢などと深い関わりを持っています。
2022年4月14日 木曜日 午後開催
am15:00 ~ 17:00
1講座2名様