香りの瞑想法。久しぶりにサロンでのワークショップ♡
セラピストLIFEを楽しくする
tae Therapist School
心・からだ・肌をアロマテラピーで整える
ホリスティックAromaサロン
tae Aromatherapy & Treatment

香りの瞑想法、ワークショップを久しぶりにサロンで行いました。
あっという間に時間が過ぎ、とても楽しく終えられました。ありがとうございます。
以前はグループで開催していた「香りの瞑想法」ですが、この春からはプライベートで行っています。
瞑想のはじめ方だけならご自分でも調べられますよね。
ネットや書籍では、瞑想やマインドフルネスに関する情報が膨大にあります。
参加されている方の課題と言えばいいでしょうか、どんな自分になりたいのか、何が気になっているのか、質問していただきながらお話しを聴きながらワークショップを進めています。
瞑想をしたい!とワークショップに参加されたものの、実は瞑想を求めていなかった!というケースもあります。が、瞑想をしてみれば変わる自分がいることも事実です。
私もまだまだ修行中ですが、人生に必要な人生観というものを正く確立したいと願っています。
どうしても、お金や物を追い求めがちで、物質中心の思考となっています。そうすると、その日その日をただ生きている、健康のことお金のこと、将来のことなど、さまざまな困難に襲われがちとなり、やがて自分が衰えて終わる。
悲しい終わりを迎えないようにするためにも「瞑想」を実践し、おすすめしています。
常に心もちを明るく積極的でいられるようにと思っています。
流行病もひと段落しましたので、実際にお会いしてのワークショップもオススメです。
サロンでの「香りと瞑想」→ 実際に精油の香りを用いられるのがメリットです。
オンラインでの「香りと瞑想」→ 移動時間がないので、時間確保だけで受けられるのがメリットです。(精油がなくても構いませんが、事前にお好きな香りの精油をご用意ください。)

精油やアロマテラピー、他のトリートメントなど、心・からだ・肌に良いこと&ためになることなどをお伝えしています。
精油の香りとオイルの効果効
+
肌に触れるタッチング
女性特有の痛みや辛さを緩和したり
ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで
深い呼吸をえられ
血の巡りが良くなり
副交感神経の働きを優位にさせ
姿勢が整い
しっとり弾力のある肌へ導く
健康と美容にアプローチするアロマテラピートリートメント専門店
Comentarios