top of page

脳の毒を洗い流す!!!


セラピストLIFEを楽しくする

tae Therapist School

心・からだ・肌をアロマテラピーで整える

ホリスティックAromaサロン

tae Aromatherapy & Treatment



睡眠不足の蓄積は脳のゴミ屋敷化を進める


睡眠不足を感じる今日この頃です。猛暑続きだから仕方ない?なんて思っています。



日本の多くの人は睡眠不足で、日中に眠くなる人が多いという統計結果があります。

私を含め「日中の眠気は多少あるもの」と思っているのは日本人だけのようです。



諸外国では、日中に眠くなるのは病気だと考えられています。



睡眠は

  • 高度な認知処理だけでなく、

  • 生理学的機能の基本的な維持と回復にも重要。

サイエンス誌に、ボストン大学の研究チーム「ローラ・ルイス」の研究論文が載っています。



睡眠中の脳が

  • 毒素を取り除くメカニズムを明らかにしています。

アルツハイマー病などの神経変性疾患の治療と予防への新たな可能性が開かれたかもしれません。



小難しいワードが続きましたが、結論は

『夜はしっかり寝ることが大事』ということです。



睡眠は大事


眠っている間に私たちの脳の中では様々な働きがなされています。

休むことなく働いてくれているんですよね、わたしたちの『脳』





マウスを対象とした重要な研究で、マウスが眠っている間に、アルツハイマー病の原因のひとつであるβアミロイドなどの毒素が、脳内から除去されることがわかりました。


  1. 毒素がどのように除去されるのか

  2. このプロセスがなぜ睡眠時にだけ起きるのか


脳脊髄液が関わっているのでは?と考え研究を進めると、、

  1. 脳脊髄液のゆるやかな大波、、、が鍵となっている!

  2. ノンレム睡眠中に脳脊髄液のゆるやかな大波が、脳の毒を洗い流すことがわかった、というのです。


  • この波、ノンレム睡眠に入るとニューロンの活動は同期し始め、脳全体が同時にオン/オフを切り替えるようになる。

  • 全てのニューロンが静かになる状態が観察され、すると必要される酸素量が減少し、これは脳への血流量が少なることを意味している。

  • そして、その空白を埋めるように、脳脊髄液が大量に流れ込む様子が観察されたのです。


睡眠は、リラックスするだけでなく、独自の機能があるんです。

https://www.science.org/doi/10.1126/science.aax5440


脳脊髄液のこと


脳の毒を洗い流す『脳脊髄液』とは

  • 脳と脊髄、これらを包んでいる膜(硬膜)の間に存在する無色透明な液体のこと。

  • 脳室(脳の中の空洞)の中で作られ、絶えず循環し、脳の表面で吸収され静脈に戻る。


脳脊髄液の成分

  • アルブミン、グロブリン、γグロブリン、プレアルブミンなど



睡眠不足くらい!だなんて言ってられないわけです。

  • 睡眠時間は個人差があるものの、7時間確保が望ましいと言われています。




ちなみに私の睡眠時間は平均4時間を切っていますomg!

15年ほど昔、もっと眠りたいと切実に願い診療を受けたことがあるんです。定期的に受けていた婦人科検診の先生に睡眠時間のことをお話ししたら、短すぎるから診てもらったらと言われ、東洋医学も含めた診療を一年ほど受けていました。結果医師から「白形さんごめん、色々と試してみたけど、ショートスリーパーだね。」で終了しました。笑


でもね、年齢を重ねると、やはり疲れが抜けきれないとか、日中にだるいとか感じるんです。友達曰く、仕事にお稽古に勉強にとやり過ぎなだけと笑われるのですが、本人はシリアスです。


そこで昨日から、時間管理をゆるくして、寝る時間確保をスタートさせたんです。で、このブログを書いてます。


香りの瞑想法


毎日「香りの瞑想法」を続けているのですが、

  • 瞑想はメンタルだけでなく生理機能の面でも素晴らしい効果があり、脳の最高の休息方でもあります。

私が短時間睡眠で動き回れるのは、この香りの瞑想法のお陰であることは間違いないと思います。まだまだやりたいことがありますので、もっと脳も体も元気にしたい!と思い、質の良い睡眠を取ることにも力を入れたいと思います。


精油成分アルファピネン


そこで、精油にもことさらに着目してます。

  • アルファピネンの含有量が多いと副交感神経に働きかけ、リラックス効果も高いので、単体やブレンドを楽しみつつ、眠る前の芳香浴や入浴時に精油をもっともっと使ってみようとはじめました。



成分は大事ですが、やはり『好きな香り』という感覚は非常に大切です。その辺りも考慮しつつ、改めて色々と試してみたいと思っています。


精油



自分を大切にしよう



精油やアロマテラピー、他のトリートメントなど、心・からだ・肌に良いこと&ためになることなどをお伝えしています。


問い合わせボタン


精油の香りとオイルの効果効

肌に触れるタッチング

  • 女性特有の痛みや辛さを緩和したり

  • ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで

  1. 深い呼吸をえられ

  2. 血の巡りが良くなり

  3. 副交感神経の働きを優位にさせ

  4. 姿勢が整い

  5. しっとり弾力のある肌へ導く

  6. 健康と美容にアプローチするアロマテラピートリートメント専門店


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page