紫外線ダメージに効果的なアロマ
いつもありがとうございます。
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School
女性の幸せのためのホリスティックなアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy & Treatment
紫外線量は3月から急激に増えています

日本気象協会の画像をお借りしています。
肌老化の原因の一番は紫外線!
顔や身体に日焼け止めクリーム、、、必ず塗布して下さいね。
眼の日焼けにもご注意下さい。
私は10年ほど前から外出時にはサングラス(紫外線予防効果のある物)を愛用しています。サングラスをしていると眼の疲れ方が違います。昔ロミロミ修行中のカウアイ島で運転をしていてサングラスが壊れてしまいました。あまりの紫外線の強さに目が痛くて泣いてしまったことがあります。ポロポロと涙が落ちて運転するのが大変でした。ハワイと日本の紫外線の強さは違いますが、紫外線であることに変わりはありません。

紫外線って何?
物を通り抜ける力(透過力)を持つ光の一つが紫外線です。
ただ透過力が弱いので体内は通り抜けできず、皮膚で止まり皮膚にダメージを与えます。
このダメージがシミなど肌トラブルの原因の一つです。
『眼』も紫外線のダメージを受けやすく、紫外線によって白内障など眼の病気になりやすくなるそうです。
もし紫外線をたっぷり浴びてしまったら、速攻でお手入れして下さい!
浴びた紫外線をなかったことにはできませんが、精油の中には効果的なものが幾つもあります。
パチュリ
ユーカリ
サンダルウッド
ラベンダーファイン
などの精油には日焼けやシミ対策に効果的なものがあります。
数種類をブレンドして、日焼けしてしまったお肌に希釈したアロマオイルを塗布することは、肌老化をスローダウンさせるなどの効果が期待できます。
眼の中に精油は点眼は出来ません。眼の紫外線予防はサングラスや帽子が有効です。眼の中へと届いた紫外線は皮膚のシミに関連していますから眼の保護も必須です。