

体温を上げると虫歯を予防できる!
今月末に歯科検診に行きます。虫歯ができやすいので定期検診は必須です。唾液の量を増やす、体温を上げると虫歯を予防できるんです。虫歯や歯周病が原因で全身の病気にならないようにと、小林先生の著書もとても参考になりました。


腎虚(じんきょ)。チネイザンとアロマテラピーでケア。
東洋医学は、体質や食べ物、環境などを全体的に捉え、自然治癒力を高めることが得意。冬は腎虚に注意する、東洋医学では言われています。ぜひチネイザンとアロマテラピーでケアを。


更年期が心配。母も姉もひどかったんです。
更年期が心配。はっきりしていることは、更年期(の辛い症状は)遺伝しません。これは医学的にもわかっていることです。安心してください。更年期のしんどさを我慢しなことが大切で、知恵とスキルを早めに身につけましょう。都度ケアの方法などご相談くださいね。


口がクサイ 女の先生
学生の頃、女の先生と話しをすると「どの先生の口も臭くて嫌だった。」
30代のお客様が言われた「女性の口が臭い問題」
こんな風に感じている子供たち、少なくないかも?しれません。


栗の花
4月18日は晴れ、風が強くて肌寒い日となりました。
お客様をお見送りする際にエレベーターホールに出てみると、松山城の木々も濃い緑となり新芽の香りを感じます。


フェイシャル施術一回で得られる結果
taeAromaの「フェイシャル」を初めて受けて下さったお客様は50代
お顔の肌全体が気になるけれど、
二重顎、目の下のたるみ、を特に気にしている。
体重増加と身体のあちこちの不調がキツく感じる。
とおっしゃっていました。


母娘でご来店。娘さんは14歳!
月曜日の夕方に母娘でご来店下さったW様。
なんと娘さんは14歳! ぎっくり腰で腰が痛くて大変だとか。。。
お母様からご連絡を頂き、急遽お二人続けてのアロママッサージとなりました。


更年期世代のお肌にドライフルーツの「干し柿」
年齢を重ねると皮膚そのものが薄くなり、生きている分だけ紫外線もたっぷり浴びているため、顔や頸、そして手などの肌のお手入れも本当に悩ましくなってきます。


瞼の影が気になるお客様
瞼の影が気になっているのだけど、どうすれば綺麗になるのかな?
「秋のツヤ肌 フェイシャル」のお手入れを終えたお客様からの質問がありました。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです


更年期、見えないところにも注意して下さいね♪
疲れやすい、あちこちの不調が多くなってきた、肌にハリ艶がなくなってきた↓
更年期かも?気になるのはこんな不調なのかもしれません。