top of page

口内炎の原因。意外なことかも?!

セラピストLIFEを楽しくする

tae Therapist School

心・からだ・肌をアロマテラピーで整える

ホリスティックAromaサロン

tae Aromatherapy & Treatment



雪が降るなど寒さが戻ったここ数日、肩こり首こりさんの中には口内炎で口の中が痛いとおっしゃるお客様がチラホラいらっしゃいます。

  • またインフルエンザや花粉症予防でマスクを着用する機会も多い時期、マスクをつけることで口腔環境が悪くなり口内炎になる場合もあり、この時期は注意してくださいね。



口内炎は痛い!

食事するのも会話するのも辛いときがあります。



口内炎の原因は意外なことかも?!

  1. 栄養バランスや生活習慣の乱れで抵抗力がダウンし、口の中の粘膜が弱ることがあります。

  2. 加齢、からだの不調、お薬の影響も口内炎の原因になります。

  3. 口の中を火傷したり、歯磨きの仕方が悪かったり、入れ歯が合わないなどでも口内炎になります。



口内炎になる原因は意外なことかも?!


*ビタミンB群不足

ビタミンB群は粘膜の健康に重要な栄養素。

  • 仕事が忙しい、ストレスが増えたなどで食事が不規則になったりしていませんか?

  • 栄養バランスの崩れが口内炎を引き起こす原因になっています。


口内炎で痛いとおっしゃるお客様も常に忙しい方ですが、年度末&新年度が近づく2月から4月に忙しさは異常。そのため食事が不規則、簡単に素早く食べること優先で栄養バランスは最悪な状況なようです。年齢的にもプレ更年期世代!口臭が気になるとおっしゃっています。


実は唇の割れや乾燥などの原因もビタミンB群不足。

  • 寒くて乾燥する、それだけで唇はひび割れないんです。




*疲労やストレスが解消できない

口の中の粘膜は代謝を繰り返し常に新しく生まれ変わっています。

  • 疲労やストレスが溜まり解消されないと、代謝が落ちて粘膜の再生する力も激落します。

  • すると口内炎が発生するというわけです。




*睡眠不足も原因の一つ




*更年期世代は口内炎になりやすい?!

更年期世代は唾液の量も減ってきます。

  • 唾液は口の中の汚れを落とし抗菌作用がある液です。

  • その唾液の量が減ることで口内炎になりやすくなります。

  • 口臭の原因にもなります。




*栄養バランス&生活習慣の乱れは口内炎の原因!!

食事のバランスやタイミング、そして噛まないことも口内炎の原因になります。

  • やわらかい物ばかり食べる現代は、顎など顔の筋肉をしっかり動かす機会が減っています。

  • 唾液を作る「腺」たちは、耳の近くや顎にあり、これらを動かすことが少なくなっているのも大きな原因です。



唾液腺の場所


口内炎のできる場所

  • 唇の裏側

  • のど

  • 口の中のあらゆる粘膜にできます。



  • ほとんどの口内炎は、数日から2週間ほどで自然に治ってしまいます。が、繰り返し口内炎にかかる方もいらして病気が隠れている場合もあるので要注意です。



  1. よくあるタイプの口内炎は、白っぽい潰瘍のアフタ性口内炎

  2. 義歯や虫歯などの外的刺激によって傷ができる外傷性口内炎。(外的刺激で粘膜が傷つき、細菌が繁殖して炎症が起こり、ビランや潰瘍などができる。)

  3. カンジダ菌によるカンジダ性口内炎。(苔状の斑点ができ赤くただれ口の中全体にできる。)

  4. ヘルペス性の口内炎。(高熱が続き、舌や唇の裏側に小さな水疱がたくさんできる。)




お客様の薬剤師さんが心配されていたのは、口内炎と似た病気で「白斑症」「癌」。なかなか治らない、2週間以上口内炎が続くなら病院を受診して欲しいとおっしゃっていました。(耳鼻咽喉科)



精油でうがい


口内炎に効果的な精油

  • ティートリー

  • ローレル

  • クローブ

  • うがいにお薦めなのはティートリー精油。口内炎が早く解消されたり、口の中の環境を整えたりも出来ますが、その「味」が苦手で出来ない方も多く、日本で扱われている精油のほとんどは雑貨扱いのため「うがい」など粘膜に触れるものに向かないブランドもたくさんあります。精油をうがいに用いる場合はご確認ください。

  • 精油は親水性(水に溶けやすい)ではありませんから、水と精油をいくら攪拌しても完全に混ざることはありません。乳化剤(ディスペールやソルブ)を利用してください。

  1. 100ccの水

  2. ティトリー精油1滴

  3. ディスペール9滴,,,,,混ぜて「うがい」。口内炎だけでなく風邪などの感染症対策にも効果的です。




アフタ性口内炎に効果(参考にされてください。)

  • http://www.jcam-net.jp/data/pdf/02061.pdf




唾液腺というのは唾液(つば)を作る組織のこと。

唾液腺:大唾液腺と小唾液腺がある。

大唾液腺

  • 耳下腺、顎下腺、舌下腺の3つからなり、ここで作られた唾液は管を通じて口腔内に導かれる。

小唾液腺

  • 口腔粘膜やのどの粘膜の一部に存在し、直接口腔内に唾液を分泌する。




幸せな習慣



精油やアロマテラピーだけでなく、ロミロミやロミイリイリ、チネイザン、骨盤矯正など他のトリートメントのこと。大人バレエやピラティスなどエクササイズのこと。心・からだ・肌に良いこと&ためになること、美容と健康に役立つ情報をブログでお伝えしています。

ぜひご登録くださいね。



問い合わせボタン




精油の香りとオイルの効果効

肌に触れるタッチング

  • 女性特有の痛みや辛さを緩和したり

  • ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで

  1. 深い呼吸をえられ

  2. 血の巡りが良くなり

  3. 副交感神経の働きを優位にさせ

  4. 姿勢が整い

  5. しっとり弾力のある肌へ導く

  6. 健康と美容にアプローチするアロマテラピートリートメント専門店


Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page