

大人バレエは自力整体 理想的な脚と足の使い方
理想的な脚と足の使い方、文字で表すと淡々として簡単なようですが、長年培った身体の悪い癖は一朝一夕では改善されません。感覚が掴めるまで繰り返し練習すること、近道はこれしかありません。さらに大切なことは、良い指導者に巡り合うことだと心から感じています。


デコルテライン 鎖骨careの重要性
鎖骨が正しく機能することで、上肢の運動、リンパの流れ、呼吸、姿勢が改善され、全身の健康が向上します。鎖骨careは、美容面だけでなく、肩こりやむくみの解消、呼吸改善、姿勢改善にもつながり、長期的な健康維持に貢献します。


エクササイズが必要なわけ 更年期ケアと予防
エクササイズが必要なわけ、すでにご存知かもしれません。エクササイズを継続すると体力を維持しながらホルモンバランスや精神的な安定にも良い影響が期待できます。なんとなく怠いと思ったら、歩くことやストレッチから初めてみてください。少しづつ身体を動かすことに慣れることからチャレンジです!


見直してみよう 肩の挙上
自分の体だからこそ、なかなか気づかないことが多いのです。肩を挙上させている、肩をすくめているなんて思いもしない方ばかりだと思います。見直してみようと思い無理に肩を引き下げると首の負担が増えたり、さらに肩こりになったりと難しいものです。


その積み重ねが大きな成果を生む
読んでくださっている方へ、ありがとうございます。あなたが何かを始めそれを続けることで得られるものは計り知れません。たとえ小さな一歩でもその積み重ねが大きな成果を生む ことを忘れないでください。その過程で新たな興味や学びを見つけることで更に豊かな人生を築いていけると確信しています。


久々のバレエレッスンと筋肉痛 アロマテラピーの力でリカバリーをサポート
久しぶりに大人バレエのレッスンに参加し体をしっかりと動かすことができました。でもレッスンの終わり頃から少しずつ筋肉が痛み始め、家に帰って布団に入る頃には「いたたた…」と痛みでなかなか寝付けませんでした。反省しつつアロマテラピーの力でリカバリーをサポートする方法をお伝えします。


まさに才色兼備
今日は特別な一日でした。仕事を早めに切り上げ、心弾ませながら大好きなバレエの先生とそのお母様が開催する個展へと足を運びました。お二人で開催されたこの個展では、心を込めて作り上げた作品が並び、私もいくつか購入させていただきました。


おさらい会
バレエの おさらい会 が開催されました。私は受付のお手伝いを初めていたしました。「ひとりで踊る」難易度の高い舞台がおさらい会。多くの方のご協力で盛大な会でした。本来ならサロンワークをしている私もお客様方の優しいお気持ちを得られバレエの催事に参加できています。ありがとうございます。


素晴らしく貴重な経験 憧れの平野亮一さん♡
英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル 平野亮一さんが指導されるレッスンが開催されました。素晴らしく貴重な経験 ができました。憧れの平野亮一さん♡ と同じ空間で過ごせた時間、心から幸せな7月になりました。日本公演をぜひ観に行く!と気合い十分のセラピストです。ありがとうございます。


思いがけない出会い
思いがけない出会い がある。人や物事に出会えている!そんな確率が私は高いと感じた昨日でした。