

肩甲骨 を動かせている…と思っていたのに?
丁寧に肩を動かし、一生懸命されている姿勢には頭が下がる思いでしたが、実際に動いていたのは肩甲骨ではなく、上腕でした。肩甲骨を動かせている...と思っていたのに?


大人バレエ、アスティエ、そしてピラティスで得た 身体の変化や気づき
ブログを読んでくださってありがとうございます。セラピストのtaeです。今日は、バレエやピラティスを通じて感じた 身体の変化や気づき についてお話ししたいと思います。


夢見るポワントレッスンの味方、精油たち
大人バレエに一途な私がポワントレッスンを始めて早一年。トゥシューズに憧れ挑んだのですが現実はとても厳しいものです。右足親指の爪が割れ時折痛み、色も変わってしまいました。そこで精油のシンプルなケアを続けています。悩みもほぼ解消され、精油たちと一緒にバレエの夢を追いかけています♪


癖は、新たな可能性を引き出すきっかけ
癖は、新たな可能性を引き出すきっかけ になるかもしれません。大人バレエでのレッスンが、身体と心の協調を意識した新たなアプローチへと今後も模索しながらより多くの人に届けていきたいセラピストです。


子宮の冷え に対するアロマと姿勢改善
子宮が冷える と感じるお客様がご来店になりました。その際にアロマテラピーの活用法と姿勢改善のことをお話しさせていただきました。文章で書くと簡単ですが大人になってからの姿勢改善はかなり難しいものです。小さな積み重ねと飽きずに取り組むことが楽しくなると、ゴールは見えるのです!


バレエシューズ 履き物の大切さを再認識した楽しいレッスン♪
大人バレエを始めて4年目。日々のレッスンを楽しみながら少しずつですが進歩している自分を感じます。先日通っているスタジオの先生に相談して新しいバレエシューズを注文してもらいました。バレエシューズ のような履き物も技術一部と実感したレッスンでした。昨年7月に参加した発表会の写真です。


デコルテラインcare キャンペーンのお知らせ
「お顔に触れないフェイシャル」と言われるほど変わるトリートメント。デコルテラインの美しさは、姿勢が綺麗である証拠、デコルテ周辺の筋肉が使えている証拠でもあります。精油の香りと様々な効果を実感できるtaeAroma秋のキャンペーンです。デコルテラインcare♡


大人バレエは自力整体 理想的な脚と足の使い方
理想的な脚と足の使い方、文字で表すと淡々として簡単なようですが、長年培った身体の悪い癖は一朝一夕では改善されません。感覚が掴めるまで繰り返し練習すること、近道はこれしかありません。さらに大切なことは、良い指導者に巡り合うことだと心から感じています。


デコルテライン 鎖骨careの重要性
鎖骨が正しく機能することで、上肢の運動、リンパの流れ、呼吸、姿勢が改善され、全身の健康が向上します。鎖骨careは、美容面だけでなく、肩こりやむくみの解消、呼吸改善、姿勢改善にもつながり、長期的な健康維持に貢献します。


エクササイズが必要なわけ 更年期ケアと予防
エクササイズが必要なわけ、すでにご存知かもしれません。エクササイズを継続すると体力を維持しながらホルモンバランスや精神的な安定にも良い影響が期待できます。なんとなく怠いと思ったら、歩くことやストレッチから初めてみてください。少しづつ身体を動かすことに慣れることからチャレンジです!