

重だるい、、集中力を高め気分をリフレッシュさせる有効な精油
重だるい、、集中力を高め気分をリフレッシュさせる有効な精油。身近な精油をご紹介します。そろそろ沖縄は梅雨入り?松山も雨降り日が多く湿度は高いのに寒いや暑いで体調が不安定なお客様が多いんです。集中力を高める精油として、意外にローズ精油もおすすめです。仕事場やお家でお試しください。


脳がよみがえる5行日記!
寝る前のたった数分。脳がよみがえる5行日記!現役の脳外科ナースで心理士の方の投稿を拝見し、今夜からチャレンジするセラピストです。内容は至極簡単なので1週間続けてみます。それからタイミングあれば結果をお伝えします。高齢の私の母にもチャレンジして欲しいと思っています。楽しみ♡


「知らん」大阪弁は深いんです。
昨日大阪からお友達が来てくれました。本当にに久しぶり!コロナ禍で会う機会を失いあっという間に数年が過ぎていました。大阪弁で喋くりまくった私たち、会話の中に必ず出てくるwordは「知らん」です。笑 「知らん」大阪弁は深いんです。


するり!バナナのようなアレ
体質にあう、あわない。確かにあると思いますが日本人にとって玄米ご飯はとっても良い。更年期世代のお悩みに胃腸の不快感があります。便秘、お腹の張り、ガスがよく出る、食べ過ぎる。思った以上に早く解決させる玄米ご飯。するり!バナナのようなアレを体験してほしいです。


妊婦さんへのアロマテラピー・トリートメント講座 開催中です。
妊婦さんが、妊娠中に快適に過ごして下さるようお手伝いする講座です。受講できる方は現役セラピストでスウェディッシュ・マッサージやオイルマッサージをされているセラピストの方です。妊婦さんへのアロマテラピー・トリートメント講座のお知らせです。


百薬の長?日本酒ワールドは奥深い。
ここ数年赤ワインがマイブーム(古っ)でした。嗜好が変わったのか昨年冬から日本酒に興味津々なセラピストです。日本酒は古くから、百薬の長と言われていますが、ホント?日本酒ワールドは奥深い。


悩まされた花粉症から解放された方法
花粉症だった私、花粉症だったお客様方、悩まされた花粉症から解放された方法をお伝えします。


フランキンセンス精油。潜在意識のストレスを解消する香り。素敵なロンドンのショップを見つけました。
偶然見つけたロンドンのショップ。ノッティングヒルにあり素敵な雰囲気。フランキンセンスだけを取り扱っているそう。私実は苦手な精油でした。更年期のかなり後半?から好きになった香りです。効果効能は素晴らしいのですが好きになるには心身のタイミングもあるようです。お客様もそんな感じでした。


赤ちゃんとママ。眼差しの滋養。3大幸せホルモンとトリートメントのこと。
赤ちゃんを抱いているママと一緒に電車に乗り合わせました。さて8週の赤ちゃんは撫でると首や胴を動かします。触覚が一番はやく発達するんです。赤ちゃんとママ、授乳や匂いでオキシトシン分泌が促進されます。3大幸せホルモンとトリートメントのこと。


股関節が硬い?カラダに生じる嫌なこと。
股関節が硬い?とカラダに生じるいろいろな不調。むくみやすくなる(常態化すれば太る)冷える(胃腸の違和感、月経痛、体のコリの要因になりる)。ストレッチは効果的ですが、股関節から離れている部分からする方が効率がいい場合も多々あります。