

梅雨時期にオススメなホットストーンと蒟蒻湿布!(こんにゃく)
今の時期、体調が不調かな?と感じたら「冷たいものの摂り過ぎ?」を考えてみてください。昨年のblog記事で「体質改善やダイエットのための写メで食事内容を記録する」をお伝えしたのですが、誰しも自分の記憶は不確かなので、体調が今ひとつかな?と感じたら数日間だけでも食事の内容を携帯の写真


寝始め90分間が細胞の成長と若々しさのpoint!
真夏のベッドルームでオススメの香りは「レモン+パチュリ」「グレープフルーツ+ミント」「ラベンダーファイン+ユーカリ」などなど、スッキリした香りが心地よい眠りに


睡眠不足は体重増加へ。好みの精油とバレエエクササイズで生活リズムを整えましょう。
今の季節の「梅雨だる」や「ダイエット」「体質改善」などの対策として大切なのは、しっかり眠り、体内時計と生活リズムを整えること!が有効なようですね。これらを整えるお助けになるのが精油です。個人の好みもありますので


一羽の白鳥、センチメンタル、ベチバー精油
この精油、なんとなく鬱々とした感情に働きかけ、しっかりと強い心にしてくれます。更年期などの症状にも良い働きをしてくれます。


顔のむくみがなく小顔になり、目が大きく、視界良好なこと、 肩の位置が整い、首が上へと伸びた感じなこと、
仰向け(仰臥位)では、頭部の緊張をやわらげ、腹部の歪みをリリースして、体を立てる力が続く様にトリートメント施術(オイルマッサージのことです)を行い、あっという間の90分間でした。


「梅雨だる」予防キャンペーンまもなく終了です。ありがとうございます。
夏を楽しく過ごすためにも「なんとなくな疲労」はリリースしておきたいですね。


『バナナ酢』細胞内で水素イオンを放出!?
甘酸っぱい「バナナ酢」の水割りを恐る恐る口に運ばれるのですが、飲んだ瞬間に目が丸くなって「笑顔」そして、『体も楽になって、健康にいいものも飲めて幸せ🧡』


サロンから歩いて中央郵便局に行く道すがら。
愛媛県庁より歩いて程なく、松山市中央郵便局に到着するとポストにはこんな模型も乗ってます。個人的に「磨いてください」と思います。(笑)


体重に一喜一憂しない、自分にマッチした方法で美しくたおやかな女性になりましょう。バレエ大好きなtaeAroma.
体重に一喜一憂せず、バランスの整った体、姿勢が美しく所作もたおやかな女性になりたいものです。それには日々の生活で出来る、あなたにマッチした方法があるはずです。自分のことは自分でわからないもの、訊いてください、お教えします、その方法を。


Happy Monday💛ストレスは「飲み込んで」。身体(body&mind)の疲労を防ぎましょう。
お客様や知り合いにも時々凄いファイター(抗おう、戦おうとする方)がいらして、そういう方は本当に疲労し、疲弊してしまわれるんです。なので「飲み込む」「「受け入れる」ことも大切だなと思います。