

秋♪サロンの模様替えしました。
今朝はお客様から美味しい差し入れ頂きました。
ほうじ茶好きでチョコ好きな、食いしん坊の私をよ〜くご存知でいらっしゃる。(笑)
ありがとうございます。


秋のツヤ肌「フェイシャル」キャンペーン
お肌の状態だけでなく、気持ちや身体にあわせた精油(エッセンシャルオイル)をチョイスします。


松山市道後町
今日は奇妙なお天気でした。曇りがちで暑くなったり肌寒くなったり。。
定休日だったので、道後町の県の施設にお花を買いに行ってきました。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。


お天気が良いのに全身がだるくてたまらない。
こんなにお天気が良いのに全身がだるくてたまらない。
特に足がだるくて重くて元気が出ないの。
とアラフォーのお客様。。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。


かりん(花梨)の香りと色
かりん(花梨)
バラ科の果物で、古くから薬用として用いられていました。
なんと愛媛は”かりん”の収穫量が全国2位(2014年)だということで、ちょっとびっくりしています。


葡萄・ありがとうございます。
葡萄に含まれるブドウ糖は、体に消化吸収されやすくエネルギーに早く変わるため夏バテや疲労回復に効果的です。


キャンペーン第一弾/夏疲労をデトックス
足裏の反射区を刺激する事で全身をマッサージしたと同様の効果をねらいます。
脚の血流やリンパの流れを促進させつつ、骨盤矯正のメソッドを用いて骨盤を整え、お腹の張りをやわらげます。
骨盤矯正のメソッドで背筋をしっかり伸ばし脊柱(大事な神経が通っています)から内臓への刺激を与え、疲


20年目を迎える平成の12月。
20年近く蓄積した知識や経験、お客様の事例などを、昨年からblogで発信しております。ご一読下さると大変嬉しく思います。また、新しいホームページ、わかりやすくご案内出来るwebサイトも近々公開を予定しております。もう暫くお待ち下さいます様よろしくお願いいたします。


平成最後の八月。
平成最後の八月


陽灼けは火傷です。ご注意を!
陽灼けとは言いますが、火傷(やけど)です。
陽灼けの面積が広くなると火傷の範囲も広くなるわけです。
陽灼けするとお肌は大乾燥してしまいます。
屋外も屋内も乾燥しっぱなしです。