

曇り空でもUV指数は6
紫外線の浴びすぎのデメリット
①日焼け、シミ(UVB)、しわ、乾燥など、光老化の原因になる。
②良性の腫瘍、悪性の腫瘍、白内障等を引き起こす原因になる。
紫外線を浴びるメリット
①カルシウム代謝に必要なビタミンDを皮膚で合成する。


鯵の南蛮漬け
先日のお休みの日、お久しぶりに「小鯵の南蛮漬け」を作りました。
暑くなってくると酢の物が食べたくなります。


お客様
ひと月ばかり前に手首を骨折されてしまい、日常生活が少々不便になられているようで、アロママッサージ前のカウンセリングで色々なお話しをして下さいました。


やはり多い「肩凝り」
アロママッサージを受けて下さるお客様のほぼ全員が訴えられる「肩こり」。
職種、年齢に関係なく、皆さん口を揃えて「肩こりが辛い」とおっしゃいます。


その「貧血」塩不足かもしれません。
塩とは料理の味付けだけにあるものではありません。
健康と美容のためにとても必要な成分なんです。
そして
良い「塩」を使っていても、塩不足に陥ることがある、
ということを知っておかなければなりません。


一日と十五日(お朔日参りと十五日参り)
お客様の中にも決まったお寺や神社にお参りに行かれる方が少なくありません。
時折、お守りなどを頂いたりします。
サロンを出てからも私を思い出して下さって、本当に嬉しいし有難いことだと感謝しております。


タオル類がふんわりスッキリ♪
どうせなら全部お洗濯し直そうと、サロンのバスタブにオキシクリーンと60度のお湯をたっぷり注ぎ、大判タオル類をどっさり漬け込みました。


ラムボール
きっとファンの方もたくさんいるはず! 横浜 喜久屋さんの「ラムボール」


腰痛に「水」
「腰のお加減いかがですか?」とお尋ねしました。
すると「随分と良くなって。。自分でも驚いたんですが『水』だったんです。」と詳細をお話しして下さいました。


乙女の涙
雫の形をした細長いミニトマトは、世界でたったひとつの新品種だそうで「乙女の涙スウィーティア」という名前がついています。