

元気が出ました! 仕事と介護のあいまに来られるお客様。
元気が出ました!仕事と介護のあいまに来られるお客様。


ぐっすり眠るためのスパイスと精油。αピネンが鍵!
αピネン(アルファピネン)が鍵!芳香物質の成分で、リラックス効果が高く癒し効果があります。不安やストレスが緩和されることで、睡眠の質が向上したり、行動が活発になったりします。多くの精油に含まれる成分αピネンですが、スパイスや食品の中にも含まれています。毎日の食事やお茶する時に上手


大谷翔平選手が絶賛したヨーグルト 食べてみました。
大谷翔平選手が絶賛するヨーグルト、食べてみました。食べ切れるかな?と心配でしたが、余裕で食べ切りましたギリシャヨーグルトでないのに、モチッと感があり、ほのかな酸味と、スッキリとした味でした。ご馳走様でした。


おへそ周りのハミ肉が気になるセラピストです。痩せたいので更年期世代のカラダのこと改めて書いてみました。
おへそ周りのハミ肉が気になるセラピストです。気づかないうちに、どんどん増えていくんですよね。ホルモンの影響は本当に凄いと感心しています。このハミ肉を早く減らしたいと、改めて更年期のダイエットについて考えてみました。


キャベツをかぶる大統領。ほんまかいな?
ネリー先生から聞いた、面白く興味深いお話しの中でも、キャベツをかぶる大統領のこと忘れられません。フランスの自然療法のこと、あまり使われなくなってしまった日本の自然療法のことを考えたりします。25年サロンを続けていると本当にたくさんの思い出があります。ありがとうございます。


腱鞘炎。痛みのモト、原因を解消しないと骨盤や股関節までも痛くなる!?
腱鞘炎など手首や肘の痛みは、痛みのモトを解消しないと股関節や骨盤など体全体の不調を招くことになります。精油を使ったアロマテラピートリートメントは、心地よく肌や筋肉をほぐしてくれます。ぜひお試しを。


寒くなるこれからの季節に大活躍!強力な抗感染作用をもつ精油。
寒くなるこれからの季節に大活躍!してくれる精油があります。メンタル面でも心をおちつけながらもヤル気を出させる香りです。オーストラリアの限られた場所に生息する、強力な高感染作用を持つ精油、ティートリーのご紹介です。


あざ、味がわからない、今どき脚気?!体からのサイン!見逃さないでね。
ボディのアロマテラピー・トリートメントをしているときに気になることがあります。お客様の皮膚のあざ、お肌のひどい乾燥状態...etc。体は色々なサインを出します。体からのサインを見逃さないでくださいね。


抜け毛と白髪。更年期世代の大きなお悩みの一つはセルフケアで変わります。
人は会った瞬間数秒でその人の印象を決めてしまうと言われています。メラビアンの法則。髪の毛も見た目を大きく左右させます。抜け毛と白髪、更年期世代のお悩みの一つは髪の毛のこと。効果的な精油のヘアケアで頭皮から元気とキレイに!リラックスましましでストレス管理や睡眠にもgood!


お尻の話し。痔についてご相談を受けました。痔のお悩み、アロマでケアできることご存知ですか?
お客様からご相談を受けました。デリケートな部分お尻についてのご相談。長らく便秘がちだった方で、お話しを伺うと『外痔核(いぼ痔)』なようで痛みがある。。痔のお悩みは症状によってアロマでケアできることご存知ですか?