

久々のバレエレッスンと筋肉痛 アロマテラピーの力でリカバリーをサポート
久しぶりに大人バレエのレッスンに参加し体をしっかりと動かすことができました。でもレッスンの終わり頃から少しずつ筋肉が痛み始め、家に帰って布団に入る頃には「いたたた…」と痛みでなかなか寝付けませんでした。反省しつつアロマテラピーの力でリカバリーをサポートする方法をお伝えします。


まさに才色兼備
今日は特別な一日でした。仕事を早めに切り上げ、心弾ませながら大好きなバレエの先生とそのお母様が開催する個展へと足を運びました。お二人で開催されたこの個展では、心を込めて作り上げた作品が並び、私もいくつか購入させていただきました。


素晴らしく貴重な経験 憧れの平野亮一さん♡
英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル 平野亮一さんが指導されるレッスンが開催されました。素晴らしく貴重な経験 ができました。憧れの平野亮一さん♡ と同じ空間で過ごせた時間、心から幸せな7月になりました。日本公演をぜひ観に行く!と気合い十分のセラピストです。ありがとうございます。


思いがけない出会い
思いがけない出会い がある。人や物事に出会えている!そんな確率が私は高いと感じた昨日でした。


私の足にフィットするサイズは26cm!
私の足にフィットするサイズは26cm!シューフィッターさんに診てもらい、新しいウォーキングシューズを手に入れました。靴の中で足指がグーパーできる、正しい余裕があると身体の重心も変わります。足は身体の土台で大切!新しい靴で自分の足や感覚がどこまで変わるのか楽しみなセラピストです。


脚の形と距骨のこと トーシューズで踊りたいセラピスト
脚(足、足指)のケアの大切さを見過ごして欲しくない!5月も脚(足、足指)のキャンペーン再開します。足は身体の土台です。ちょっと特殊な骨「距骨」のこと知ってくださればと思います。脚の形と距骨のこと。トーシューズで踊りたいセラピストが自分自身の脚(足、足指)を調整中です。


バランスパッド:大人バレエ
大人バレエを頑張りたい!中年真っ只中のセラピストです。随分と大人になってからの初バレエなので身体的に色々あるんです。先日スタジオで教えて頂いたバランスパッドを使った練習方が素晴らしく私には効果的でした。早速購入し毎日使っています。バランスパッド:大人バレエのためプラスαです。


「舌」の正しい位置で美人顔になる!
「舌」を正しい位置におくことでバレエが踊りやすくなる。4年程前のブログで書いてました。「舌」の正しい位置で美人顔になる!目線も重要なポイントです。首から上には70種類もの筋肉がありそれらを強化するには舌の位置は重要です。バレエの先生方のような美人顔を夢見る大人リーナです。


新しいメニューをはじめます!キャンペーンでお試しくださると嬉しいです。土台になる「足」から身体を変えるアロマテラピー・トリートメント。
身体の土台になる「足」。大人バレエでトウシューズを履き始めて土台になる「足」のお手入れのことを改めて見直しました。この「足」そしてボディに続く「脚全体」を独自のメソッドで調えるアロマテラピー・トリートメントです。新しいメニューをはじめます!


強い足首 になるために! 大人バレエ
頭の中で考えてから動こうとする。大人からバレエを始めた方は頭でっかちになりがちかと思います。私ポワントレッスンではバーから離れられません。足首の強さに自信が持てないのが立てない理由の一つです。そこで藤野暢央先生の書かれているブログを見つけました。強い足首になるため実践あるのみ!