

8月&9月 お休みのお知らせとお願いです。
猛暑が続いています。松山市でも毎日「熱中症警戒アラート」が出ています。サロンはいつも心地よい湿度と温度でお待ちしております。お盆休みなども特に設けておりません。


健康と綺麗の土台は睡眠
女性ホルモンが減少する40代&50代。睡眠不足は女性ホルモンを抑制してしまう原因の一つ。健康と綺麗の土台となる睡眠について、その時間や質を高めるために実践していることをお伝えします。精油を使うことで、その香りが日常生活の習慣を改善させやすくしてくれるんです。好きな香りを見つけて!


暑い夏の夜空に浮かぶランタン
気分転換のお散歩に出かけた夜、偶然に、ランタン祭りが行われていました。
ふわりと浮かぶランタンにしばし見惚れてしまいました。愛媛県松山市の夏の夜でした。


骨粗しょう症を防ぐ、水分の固形物?!
私はこんにゃく好きで、何かとお料理して食べてます。今夜もこんにゃくを堪能しました。*サツマイモ並みの食物繊維*牛乳の半分ものカルシウム、が補給できる食品がこんにゃくです。(こんにゃくのカルシウム成分は、胃の中で溶け出し、吸収されやすいんです。)なので骨粗しょう症予防にも効果的💕


脳の毒を洗い流す!!!
睡眠不足くらい!だなんて言ってられないわけです。睡眠は、リラックスするだけでなく、独自の機能があるんです。睡眠中に、脳脊髄液が脳の毒を洗い流してくれるんです!


大人リーナの皆さんとご一緒の写真💕
昨日に引き続き、7月17日(月)バレエ発表会の写真です。
大人リーナの皆さんとご一緒の写真、皆さんの了解を得られましたので一部ですが載せますね。


Ballet is Beautiful
7月17日(月)はバレエ発表会でした。人生で初めて参加したバレエ発表会!を終えて4日目が経ちやっと色々と思い返しはじめています。舞台からはけてすぐ、憧れの河島先生と写真を撮って頂き、半泣きの顔が笑える本日です。すっかり腑抜けとなっている私と違って指先まで常に意識されている先生💕


香りの魔法
アロマテラピーで用いる精油やキャリアオイルは、呼吸や皮膚から吸収され血中に微量に入ります。そして、ゆっくりと優しく心身に効果・効能を現します。


さすることで痛みがやわらぐ。オキシトシンも大放出❗️
さすることで痛みがやわらぐ!
古代ギリシャ医師”ヒポクラテス”「医者たるものは医術についてのあらゆる学理とともに、マッサージも習得せよ」
と力説したそうで、患者たちを治療する中で触れること、マッサージの重要性を経験していたことが想像できます。


精油には物語がある💕ミルラ精油
ミルラ(Myrrh、マー、没薬)
キリスト誕生の贈り物として、三人の博士が献上したミルラ。
キリスト埋葬に際しても、ミルラとアガーウッド(沈香)その他の香料とともにイエスの死体に巻いたと「ヨハネによる福音書」に記されています。
インドやソマリアに生息するトゲのある低木で.....