

二十四節気 運気を引き寄せる精油
太陽の軌道を軸に季節を24に分け農作業などの目安にした二十四節気。今は雨水の頃、農作業を始め新しいことをスタートさせる準備の時節。新たな魅力と良い運気を引き寄せたいですね。心身を活性化させる精油は運気を引き寄せる効果があります。二十四節気を知り運気を引き寄せる精油の一部をご紹介。


新年で初めて爪を切る日、一月七日
何気なく切っている爪ですが、昔は新年で最初に爪を切る日が決まっていました。それが明日、一月七日。人日の節句で人を大切にする日です。元日から大きな災害や事故があり、直接何かができる私ではありませんが、被災された方々のご健康とご回復をお祈りしております。


明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
2024年すばらしい一年になりますように
本年もおどうぞよろしくお願いいたします


12日間でその一年が決まる!
2024年を迎える前に、心に留めている言葉をお伝えしたいと思います。フランス式アロマテラピーをご指導下さったネリー・グロジャン先生の言葉です。12日間でその一年が決まる!先生の言葉を胸に1月を張り切ってスタートさせる私です。皆さんの2024年がより良い年になりますように。


お札納めに行ってまいりました。
二つの神様が座されている伊曾乃神社へお札納めに行ってまいりました。神殿には清らかなエネルギーが満ち満ちて、とても爽やかな気分になりました。2024年は辰年、私は年女なんです。どんな年にしたいのか、年末までにしっかり準備したいと思います。


冬至も近し。柚子風呂と柚子精油のこと。
冬至も近し、2023年も残すところ20日ほどとなりました。柚子湯に浸かったり「ん」のつく食べ物を食べたり幸運に向かう日と云われる冬至の日。柚子や柚子の精油を前もって用意しゆっくりと冬至を迎えたいですね。


「いつも眠くて体がだるい」「もやもやする」〜そんな時にはアロマテラピートリートメント💕
・「いつも眠くて体がだるい」
・「モヤモヤする」
なんて声を耳にする今日この頃です。
アロマテラピートリートメントは本当にお薦め💕
気象病や更年期のホルモンバランス変化など、女性のお悩みの多くに対応できるのがアロマテラピートリートメントであることをご存知ですか?


桜のことだま(言霊)
日本人は幸せを「さち」と表現しました。
桜の「さ」は「さち」を表しています。


サロンからすぐの松山城、本物のお城。
天守が現存する城は日本に12しかない。


お朔日まいり
神社へと車で移動中は、陽射しが強く息苦しいほどの暑さに辟易していましたが、お参りするため参道を歩き始めると風がそよそよ吹いて心地よい気持ちになりました。