隠れ冷え➕水不足を解消して、だれない身体にするための方法。
女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
お昼間、外に出ると蒸し暑くてホコリっぽい感じがしていました。
サロンに戻って、手洗い、うがい、髪の毛を梳かし、着替えてから仕事再開です。
さて、身体がむくんで、だるいし重い、と訴えるお客様が増えています。
冷たい飲み物ばかりを飲んでいませんか?
朝夕は冷えますが、皆さんかなり薄着で、首もとや足、腕など冷やす機会が増えていませんか?
「隠れ冷え」➕「水 不足」
に陥っているお客様が多い時節なんです。
冬でもないのに、血の巡りが悪くなりやすく、
強い紫外線により、肌・髪の毛の乾燥も進んでいます。
となると、体の老化➕肌の老化が一気に進みやすい環境なのです。

in taeAroma アロママッサージ後のフィードバックtimeでお話ししている解消方法をいつくかご紹介します。
「水」を積極的に摂る→飲むというより口に含む感じで回数を多く摂る。
紫外線予防(日焼止クリーム等で肌を保護したり、帽子・サングラスを用いる。)
暑くない、ならば一枚余分に羽織る(カーディガンやショールなどを常に用意しておく。)
湯船に浸かる➕自律神経をリラックスさせるアロマオイルをお湯に加える。
お風呂上がりに顔、お腹、足先、などの部分的なアロママッサージを行う。
軽いストレッチやウォーキングを定期的に行う。
この中の一つからで大丈夫!
どれかを試して、続けてやってみること!
そうすると、睡眠の質が上がり、自律神経が整い、身体とお肌が健やかに美しくなります。
免疫力もアップして、だれない身体になってきます。

現在キャンペーン中の「アロママッサージ・フェイシャル」は、これらを叶えてくれるとご好評いただいています。
フェイシャルはお顔だけ?
いえいえ、首、肩、デコルテ、腕、背中のアロママッサージ
そして、アタマ(頭部)全体のオイルを使わないマッサージ という内容です。

さらにきれいを目指す女性には!!朝ごはんに目玉焼き2個を召し上がれ。
卵の栄養素、ビオチンやコリンは身体にも肌にも、髪の毛にもアンチエイジングにも効果的です。