top of page

ホリスティック・プレナタル・トリートメント講座/実技編・・・有意義に終了しました。

女性の身体とリズムを整えるホリスティックなtaeAroma.

 7/22日曜日に「ホリスティック・プレナタル・トリートメント講座/実技編」を開催致しました。熱い10:00~17:00の一日、生徒さん一人だけの充実した講座、痒い所に手が届く! 私が少々早口ではございましたが、有意義な講座に出来たと思います。次のプレナタル講座の改善点なども落ち着いて考えてみたいと思う定休日の今日です。

 

 さて、生徒さんはセラピストとして自宅サロン開業を予定されている幸ちゃん、やる気満々の頼もしいバレーボールで鍛えた体の持ち主です。モデルになって下さったのは妹さん、これまた彼女もバレーボールの選手、しかも国体出場経験者、まったり雰囲気のAyumiさんでした。

お二人とも爽やかな笑顔の女性で、写メを撮ったのが私なため微妙な感じでごめんなさい。

嬉しいメールを下さいました。

写真では全文が収まりませんでしたが、とても嬉しい内容で、これからのご活躍が楽しみな生徒さんです。私も20年あまりのセラピストの経験や知識を全力でお伝えしたいと思います。そして私自身も初心に返って新しく吸収できることが沢山有りそうで、すでにウキウキ感で溢れています。

 

たえさん^^ 妊産婦さんへの講座、ありがとうございました!! 基本的なことも確実に丁寧に施術するためには、身体の造りや内分泌系についての理解、セラピストの施術姿勢、お客様の呼吸と心拍を感じる心の余裕がとっても大切だということを改めて感じました◎ 今日のお客様は妊産婦さんではない方だったのですが、昨日教えていただいたスキンローリング、サムフリクションをここだ!という箇所に取り入れて、リズム感やついついお客様に近づきすぎてしまう姿勢も意識して、トリートメントしました! リピーターの方だったので手が馴染んでいるということもあるのですが、体が緩むのがよくわかって、施術がとても楽しかったです〜!! たえさんのところへ行って、本当によかったです♡ 手汗で不衛生だったこと、本当に申し訳なく思っています。。。(・・;)笑 セラピストとしてどうにかして一皮剥けたいので、解剖生理学についてもまた学びに行きたいし、実技面でももっと何か吸収して成長したいです! どうしたらいいですか? たえさんのところのスクールについても、またじっくりと見させてもらいます◎ 本当にありがとうございました^^! また昨日の写真を頂けたら嬉しいです♡

 

ただいま新しいHPの作成中です。tae Therapist Schoolの内容も分かり易いようにお伝えして参ります。少々時間を頂戴することになると思いますので、ご質問等はメールを下さると助かります。

スクールでは生徒さんお一人、もしくは二人までとさせて頂いております。トリートメントを学ばれるのが初めてでも、経験者でも、丁寧に出来る事が少しでも多くなって頂きたく思っております。そして、長くセラピストを続けて頂けるよう生徒さんの体の使い方などもお教え致します。

ホリスティックなトリートメント施術のtaeAroma.

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page