

肌との向き合い方を見直す こすらないスキンケア
スキンケアは、商品選びの話だけではありません。 どんなふうに肌に触れているか?という日々の習慣が、肌の印象と未来を静かに変えていきます。
汗をかく季節だからこそ、 そして鏡に映る変化に敏感になる今だからこそ、 肌への触れ方を、ていねいに、繊細に♪肌との向き合い方を見直す こすらない”スキンケア
肌と向き合う時間を、ただのルーティンではなく「自分との信頼関係を深める習慣」に変えていけたら、それは何より誠実な美容方法だと思います。


日本人の肌 肌ケアは早めに丁寧に行う必要がある理由
日本人の肌 肌ケアは早めに丁寧に行う必要がある理由をあげてみました。世界の中でも紫外線が強い地域に住んでいて、メラニンのフェオメラニンの割合が多いことも要因になっています。肌へのダメージを避け、早めにケアする必要がある日本人のお肌なんです。


23年目のtaeAroma「起き上がり小法師」
今年の12月1日でサロンは23年目を迎えます。ありがとうございます。
写真は”起き上がり小法師”の辰と午です。(姉弟で辰と午なんです。)自分でコントロールできない状況も多々あります。が、転んでも転んでもすぐに起き上がる小法師のようにサロンもスクールもコツコツ続けて参ります。