

貧血 鉄分不足 放置するとホントは怖い!
貧血 鉄分不足 放置するとホントは怖いんです。食生活が大きく変化したいま、意識して摂らないと不足する栄養素が増えていて、実は栄養失調の人も増えています。「貧血気味」軽く考えないでくださいね。


話すこと で心を軽くする:女子会とサロンの意外な共通点
女子会は「心のデトックス場」日常の忙しさやストレスを共有し、言葉にすることで感情を整理する場、として機能していると思います。これは、サロンでのカウンセリングと重なる部分も多く、どちらも「話す」という行為が心を軽くするプロセスを担っています。


やっと SOSを伝える ことができるようになった!
やっと SOSを伝える ことができるようになった。今朝のお客様が、こう話してくださいました。家族や周囲のために尽くすことも大切ですが、自分自身の健康を守ることが何よりも優先されるべきだと思います。


風邪やインフルエンザ 感染症に効果のある精油とその使い方
風邪やインフルエンザ予防や回復の助けに、ティートリーやユーカリを中心に、ラベンダーやレモンなども状況に応じて活用できます。「ディフューザーでの使用」「スチーム吸入」は手軽で効果的な方法です。


大人バレエ、アスティエ、そしてピラティスで得た 身体の変化や気づき
ブログを読んでくださってありがとうございます。セラピストのtaeです。今日は、バレエやピラティスを通じて感じた 身体の変化や気づき についてお話ししたいと思います。


60歳、ダイエットしたい! 運動嫌い&食べること好き、、でも大丈夫!
お客様は60代前半、50歳くらいから少しづつ体重が増え始めなかなか痩せられない。だけど健康のためにも少し体重を落としたいとのご相談がありました。60歳、ダイエットしたい!なのに食事を制限しても数日で諦めてしまい運動も嫌いでお散歩をお勧めするも続かない。諦めずに自分のペースで、、、


風邪ひきさんへ 寒さに負けない強い身体と潤いのある美肌
風邪ひきさんへ
風邪で高熱、喉をやられた、などなど風邪ひきさんが目立つ今日この頃です。直接お会いできない場合が多いので、今日のブログは、風邪ひきさんへのセルフケアをお伝えしたいと書いています。年末に向かい寒さも増してきますので、今からぜひセルフケアを始めてみてくださいね。


心ほんわか温まりました
先日のブログでご紹介した「簡単参鶏湯風スープ」実際に作ってくださったお客様が何人もいらっしゃいました!「簡単で美味しかった!」と嬉しいお声をいただき、私もとても幸せな気持ちになりました。心ほんわか温まりました。


私って縄文系? 太りやすさと遺伝子のロマン
大阪大や金沢大などの研究チームが「縄文人の遺伝子を持つ人は太りやすい傾向がある」という結果を発表したそうです。セラピストとしての理論的な関心もさることながら、まず私の心に浮かんだのは…「やっぱり 私って縄文系 なんだわ!」という妙な確信でした。


身体が熱を作れない?!
身体が熱を作れない状態でいると、むくみなど身体の不調を引き起こし、心にも影響を与えてしまいます。精油を用いたお腹マッサージは、冷えとむくみを根本的に改善するサポートとして有効。就寝前などリラックスできる時に実践し、身体が熱を作れない?!状態から抜け出し身体の温かさを取り戻して!