

黒豆の豆菓子 意外な楽しみ方😊
黒豆の豆菓子をそのまま食べるのも良いですが、黒豆茶として楽しむのもおすすめです。 香ばしい香りがリラックス効果をもたらし、お茶を飲んだ後の黒豆をそのまま食べることで、栄養を丸ごと摂取できます。りえさん、教えてくださってありがとうございます。しばらくは黒豆の豆菓子にハマりそうです。


心がほっこり温かくなる ママのお話し
お客様のお子さんのお話を聞くたびに、私まで心がほっこりと温かくなります。
上のお兄ちゃんは3歳くらい。お母さん曰く「彼は甘くて美味しい匂いがするんです」とのこと。忙しい日々の中でもふとした瞬間に感じる幸せ。ママのお話しを聞いて、心がほっこり温かくなるセラピストです。


「神の手」 と呼んでいただける幸せ
アラフィフのお客様との印象深いエピソード。大病を経験され、体質改善を目指しアロマテラピー・トリートメントやセルフケアに真摯に取り組んでいらっしゃいます。そんなお客様「木曜日から偏頭痛が続いて辛かった『土曜日には 神の手 にゆだねられるから頑張ろう』と思って乗り越えました」と。。


心ほんわか温まりました
先日のブログでご紹介した「簡単参鶏湯風スープ」実際に作ってくださったお客様が何人もいらっしゃいました!「簡単で美味しかった!」と嬉しいお声をいただき、私もとても幸せな気持ちになりました。心ほんわか温まりました。


菜種梅雨 雨のにおいとベチバー精油
菜の花の咲くころの長雨を 菜種梅雨 といいます。しばらく雨が続きそうな松山です。雨が降る前の香りを感じたことありますか?ベチバー精油に似たスモーキーで土のような香りです。さて今日は久々に外国のお客様をお迎えし「雨の松山はいい感じ」と雨の降り方にも違いがあること思い出した私です。


新しいマウス PC仕事が捗りそうで嬉しいです。
PC仕事がかなり多いセラピストです。Macに付属していたマウスを使っていたのですが手が疲れるんです。新しいマウスの使い心地はかなりgood!PC仕事も捗りお客様にお伝えしたいことをサクサクお届けできそうで嬉しいです。ありがとうございます。


運を動かす、運動。東洋医学からみた運動、そして病気と呼吸のこと。
運を動かす、とかいて運動。運動すると運が運ばれてくる?!東洋医学からみた運動は解釈が難しい。でも呼吸することも運動なんです。隙間時間で好きな香りを使いながらの深呼吸、とてもお薦めです。


ありがとうございます。大きな胡蝶蘭が届きました。😲
お花が届きました。
大きな胡蝶蘭で、箱から出すのもドキドキでした。
メッセージカードには、
これからも益々お客様に愛され、ご発展されますことを心より祈念いたします。
本当にありがとうございます。
嬉しく身が引き締まる思いです。
40年目のtaeAromaを目指します。


ちょこっとチョコレート
昨日の午後のお客様から差し入れをいただきました。
大好きなチョコ💓 ありがとうござます。
仕事が終わったらお疲れでしょうから、甘いものでも食べてお疲れを癒してね。ちょこっとチョコレートだけど😊
とお気遣いの言葉と共に渡してくださいました。
う、嬉しい😭


思い出のスタバベア
1999年サロンオープン当初からのお客様.
コーヒー好きでいらして、クリスマス時期になるとスタバで販売されるスタバベアをプレゼントしてくださいました.