「時間制限」ダイエットTRF
女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。

カロリー制限を気にしなくていいダイエット方法が紹介されていました。
昨夏、ウォールストリート・ジャーナル於Sumathi Reddyさんの書かれた記事を参考にしています。
カロリー制限でない、時間を制限する「TRF」
食べる量でなく、食事をとる時間帯を制限する「TRF」
カロリー摂取量を制限しない、1日の中で食事を摂っていい時間帯を制限する。
「Time Restricted Feeding(食事時間制限法)=TRF」
ダイエットや糖尿病予防などの効果についても研究が進んでいます。

好きな物を好きなだけ食べることが可能。but 食事を摂っていい時間帯は制限。
1日のうちで何か食べていいのは12時間。より理想的なのは8~10時間の枠内。
その枠も好きな時間帯を選ぶことができる。
断食中となる時間帯に口にしていいのは、水やブラックコーヒーなどカロリーゼロの飲み物だけ。
複数の研究結果や専門家によると、TRFは食事そのものには制限をかけないが、結果的にほとんどの場合摂取カロリーが減りダイエットに成功する。
12時間かそれ以上にわたって断食することで、健康にも良好な効果がもたらされる。
血圧の低下や血糖値の改善、さらに老化を遅らせる生理的な変化などの効果。
断食モードに切り替わることで、体が効率的に食事や脂肪分を消化するようになる。
と専門家らは推測する。

TRFを5カ月前から実践しているビビアン・ルートネスさん、10~12時間以内の時間枠で1日の食事を済ませる。時々その時間枠