70代 膝の痛みと坐骨神経痛
娘さんのご紹介で不定期ですがご来店のお母様は70代。
左膝の痛みと坐骨神経痛が辛いとご来店になりました。
松山市道後町
今日は奇妙なお天気でした。曇りがちで暑くなったり肌寒くなったり。。
定休日だったので、道後町の県の施設にお花を買いに行ってきました。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
お天気が良いのに全身がだるくてたまらない。
こんなにお天気が良いのに全身がだるくてたまらない。
特に足がだるくて重くて元気が出ないの。
とアラフォーのお客様。。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
イカリ豆を食べてて発見した事。
午後4時のオヤツに「イカリ豆」を食べています。
なぜイカリ豆と呼ぶのか調べていて、なかなか良いもの見つけました。
かりん(花梨)の香りと色
かりん(花梨)
バラ科の果物で、古くから薬用として用いられていました。
なんと愛媛は”かりん”の収穫量が全国2位(2014年)だということで、ちょっとびっくりしています。
肩こり、子宮内膜症、アトピー。不調だらけからの脱出!
20代の頃のワタクシ、ひどい肩こり症でした。
友達からは「肩に鉄板が入ってる」と恐れられる程の肩こりの持ち主でした。
手を置くストレスcare
お腹はこころや身体の不調が現れやすい部位です。
ワークショップ再開のお知らせ「香りと瞑想、丹田」
「香りと瞑想、丹田(たんでん)」2020年10月19日月曜日
⑴ 10時~
⑵ 15時~
魔女トレ 愛媛県松山市
私が魔女(西園さん)の存在を知ったのは、つい1ヶ月ほど前のことです。自分の左股関節が開かず、試行錯誤のストレッチの日々を過ごすこと3年。どうすればいいのか本当に悩んでいました。
冷え性予防にシュガースクラブ
猛暑だった今夏、露出する機会が多かった脚や踵、膝小僧や肘など、スクラブマッサージを行ってからオイルで保湿をしっかりすれば、冷え性予防にとっても役立ちます。