香りの瞑想法
香りの瞑想法
2019年から定期的に開催しているワークショップ
「香りの瞑想法」
参加者の皆様からさまざまなお声を頂いています。
-
疲労感が軽くなった
-
不安な気持ちを抱くことがなくなってきた
-
よく眠れるようになった
-
集中力が続くようになった...etc
「香りの瞑想法」を続けるなかで、
皆さんの身体や心に起こっている嬉しい変化です。
実践した人にしか解らない、
さまざまな変化が心と身体にじわりと現れます。
場所や移動時間を気にせずに、オンライン対面でお一人おひとりに向き合った「香りの瞑想法」をご提供しています。
年齢性別に関係なく、たくさんの方に「香りの瞑想法」の良さ、愉しさを知って、プライベートやビジネスに活かしてくだされば嬉しいです。
精油の香り
-
精油の香りが呼吸を深くします。
-
周囲の音や光に惑わされず、穏やかに、自分の呼吸に意識を集中させます。
頭の重さを支えて座る
-
腰を立てて、背骨が楽になるよう座ります。
-
背骨は骨が積み重なって構成され、神経・筋が沿い大切な部分です。緊張させないよう肩の力を抜き座ります。
自分のペースで呼吸する
-
ゆったりと自分のペースで息を吸い、吐きます。
瞑想とは何?
-
瞑想について知識を得ることで、瞑想を続けることが楽しみになります。
-
瞑想で何が得られるのか。あなたは何を感じ、どんな変化が起こるのでしょうか?
定期的なワークショップ
-
香りのこと、瞑想のこと、お話しを聞かせてください。
-
自分で気づかない変化、新たな疑問、色々なことを話して、香りの瞑想を深め続けてください。
-
ワークショップはプライベートで行います。
-
開催日時のご希望をお聞かせください。
-
所要時間・費用:
初回 90分 ¥12,000(税別)
2回目以降 60分 ¥6,000(税別)
準備していただく物
-
お好きな精油を一つご用意ください。
-
筆記用具
-
飲み水
-
リラックス出来る服装
-
ヨガマットやブランケット
お支払い方法
-
銀行振込にてお願いいたします。
-
日程が決まりましたら、振込先をお知らせいたします。
日程が決まりましたら、ワークショップ開催日の7日前までにお振り込みをお願いいたします。
(5月10日ワークショップ参加なら5月3日までに振込)
ワークショップ参加者プレゼント(初回のみ)
-
瞑想&美容に効果のある精油5つを記したPDF。
-
瞑想のはじめ方。(初心者の方へ)