

お客様の呼吸にあわせた、ゆったりしたペースで繰り返すエフルラージ。
からだの軸になっている「脊柱」 頚椎(7個) 胸椎(12個) 腰椎(5個) 仙骨(5個) 尾骨 椎骨という小さな骨で繋がっています。 脊柱の中には脊柱管という円筒形の筒が通っています。 この脊柱管、椎骨にある椎孔という穴が重なり合ってできたものです。


胃腸の疲労が心臓へ負担となる!?マジョラム精油のアロママッサージでリリース。
今夏の暑さ、しばらく続きそうです。 冷たい物を食べたり飲んだり 夏バテしないようガッツリ食事をしたり 胃腸もずいぶん疲れてきてます。 胃腸が常に働いていると身体が疲労します。 それは神経系を通じて背中を硬くしています。


眠っているのに緊張しているお客様。強いストレスにはアロママッサージを。
最近アロママッサージにハマっている!と20代のお客様がご来店になりました。 taeAromaでのアロママッサージ中、呼吸がスローダウンされ夢の中へ行かれたかな?とセラピストが思ったその瞬間、、、、、


セラピスト自身の体調管理、していますか?
女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店taeAromaです。 私の初の生徒さん(18年ほど前になります)当時40代の彼女、ご自宅でアロマセラピーのサロンをすでに開催されていました。


優しいタッチで安心できました。
初めてご来店のお客様。 快活でいて、とても優しい雰囲気の女性、オトナの保育士さんでした。 ご自身も三人のお子さんがいらっしゃるそうで、子育てのプロ感を感じました。 すごく肩がこるんです。気持ちも安定しなくて、更年期かしら?


何のお薬をのんでいるかが重要なの?大したお薬でもないけど。
女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店taeAromaです。 お客様は60代、定期的にエクササイズをされています。 その上で、腹筋運動を日課にされているそうです。すごい! でも「腰痛で困っていて、アロママッサージで何となりますか?」とご来店下さいました。