

グルテンフリー生活 継続中♪
パンがこの上なく好きだったなぁ💓と思い出しました。
選ばれた小麦で作られたパンや全粒粉のパンなど、パンを食べるにも気をつけていたけれど、3年前からグルテンフリーな食生活にしています。

春菊ってサラダにすると本当に美味しい♪
春菊の美味しい季節ですね。鍋物に必ず入れると言ってもいい「春菊」。わたしは『生の春菊をサラダでいただく』にハマっています。美味しいんです。
春菊は緑黄色野菜の中でも「美容と免疫力アップ」に抜群の効果があると言われています。

口がクサイ 女の先生
学生の頃、女の先生と話しをすると「どの先生の口も臭くて嫌だった。」
30代のお客様が言われた「女性の口が臭い問題」
こんな風に感じている子供たち、少なくないかも?しれません。

神様、仏様、たえ様
お客様からお葉書をいただくことがあります。とても愉しいタイトルがついていて思わず笑ってしまうことが少なくありません。
「神様、仏様、たえ様」
定期的にアロマテラピートリートメントを受けられていたお客様がお礼状を下さったのがコロナ前のことです。

雨の香り
昨日から雨が降り続いている松山市です。雨は憂鬱なんて思う日もあるけど、数年前から私は雨降る日も好きです。
特に雨降る直前の香りが好きなんです。それは精油のベチバーの香りに似ていて、なんとも心安らぐ落ち着く香りです。

まさか!してませんよねっ?!
シャワーのついでに”おしっこしちゃう”。コレ尿もれの原因になっています。
2018年にブログで書き、反響が大きく、いまだに読まれています。シャワーを浴びながら、実際にしちゃっている人が多いということですね。

「おしっこ問題」「膣もんだい」の解決筋
女性の更年期の症状に多い「おしっこ問題」「膣もんだい」などを解決するだけでなく『おばちゃん姿勢』にならないためにも『ダイエット』にも必要な深部筋肉が骨盤底筋!!

成熟肌にもおすすめしたい!
『目がお疲れ』というお客様は、おでこや目の周辺の皮膚がとっても乾燥されていました。
乾燥は”瞼を重くしてしまう”んです。

しもやけ
急な寒さでお散歩に行く日が少なくなった母です。家の中で忙しくしていても、お散歩効果にはかなわず、血行不良になり、足指にひどい「しもやけ」を作ってしまいました。
しばらくの間ビタミンE配合のクリームを塗っていたのですが、治りがイマイチ、足指が痛くて痒いと訴えていました。


芳香浴だけで元気になれる!!
ベルガモット精油
*苦味が強く、肝臓や胃、脾臓を刺激してくれます。
*陰陽五行で言うところの、怒りを取り払ったり、想いを刺激する働きがあります。
*リラックスし、エネルギー循環を促してくれます。