香りの作用は人に大きな影響を与えます。
女性のための”ホリスティックなアロママッサージ専門店”taeAromaです。
嗅覚は本能の感覚
▼
( ニオイの感覚 →「嗅覚」)
●もし、ニオイがなかったら、危険を察知することができません。
火災の際、火に気づくより先に煙のニオイで察知することが多いそうです。
ガス漏れやガソリン漏れなど、大変危険です。
食べ物「何だか怪しいなぁ」と思ったらまずニオイを確認します。
↓
わたしたちは、ニオイで危険を察知しています。
●ニオイを感じなければ、美味しいという味覚も無くなります。
疲労・ストレス・更年期・加齢などによって嗅覚が鈍くなり、
味覚が変化したり味覚が無くなったりします。
↓
食べ過ぎや食欲不振につながります。
↓
身体は食べた物で作られていますから、心身の不調に陥り易くなります。
●しかし、嗅覚は訓練することが可能です。
訓練次第でニオイの感覚(嗅覚)が戻ることがわかっています。
↓
ローズマリー精油がとても効果的。認知症予防にも用いられています。
精油には嗅覚を刺激するものが在ります。
(att:ローズマリー精油は血圧を上げる作用があり用量に注意が必要です。)
ニオイは呼吸をするたびに、鼻孔(鼻の穴)から狭く険しい鼻の通路を抜けて脳へと近づき、鼻腔のてっぺんにある嗅裂(きゅうれつ)という場所で嗅覚受容体にペタッと取り付きます。
嗅覚受容体は、嗅上皮と呼ばれる粘膜のあちこちから飛び出している数百万本の神経細胞の先端に位置しています。
人の受容体は約350種類あって、それぞれが形の違うタンパク質です。左右の鼻腔のてっぺんにあるこれら受容体を始まりとして、『認知』という動きがはじまります。
一つ一つのニオイを何故、どうやって認知しているのかはまだ解っていないそうです。人体の不思議は続きます。
taeAromaでは、本能にアプローチする、鼻・肌・脳に心地よいオーガニックの精油を用いてアロママッサージをご提供しています。
香りの作用は人に大きな影響を与えます。
素晴らしい香りで、深いリラックスを感じてください。
自律神経も整いやすく、やる気モードや心身の疲労回復に役立ちます。
神経細胞の受容体はタンパク質で構成されていますので、食習慣にも気を配れるようカウンセリングやフィードバックtimeにご相談を承っております。
taeAromaは、疲労回復、体質改善、スキンケアなどの目的に合わせて
BODYトリートメント施術
カスタム・フェイシャルトリートメント施術
温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」などをご用意しております。
●不定期なご来店の多い女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」をご用意しております。
●長いセラピスト経験から必要性と重要性を感じて、エクササイズを含めた「更年期セラピー」もご用意しております。
●お客様のご希望に合わせてトリートメント施術内容をご提案しております。
●生活の質をより良くするための様々な情報をご案内いたしております。
@taearoma#アロママッサージ専門店#ITECセラピスト#ホリスティックなトリートメント施術#オーガニック#ネリーグロジャン博士の精油#正しい姿勢のセラピスト#セラピストlife#体質改善#疲労回復#副交感神経を優位にする#体を回復させる力#自己回復力#姿勢は大切#大人バレエ#バレエ解剖学#丁寧に生活する#足し算より引き算#子供のための魔法のマッサージ#子供とママの癒し#人間の本能#心身を満たすアロママッサージ#健康は毎日の積み重ねで得られます#本能にアプローチ
コメント