皮膚と脳
女性の身体(Body&Mind)とリズムを整えるための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
私たちの身体を覆ってくれている「皮膚」
どこから発生するのか?ご存知ですか。
*
「脳」と同じ ”外胚葉” から発生します。
受精した卵子が、胎盤により母親の身体とつながり、
栄養を受けて発育する2〜3週間頃に、皮膚の表面の基本ができるのです。
目も耳もできていない赤ちゃん8周頃、
赤ちゃんを撫でると、首や胴を動かしたりするそうです。
一番早くに発達する感覚が触覚です。
その後、聴覚 → 視覚と発達していきます。
外胚葉・・・神経外胚葉(脳、脊髄、脳神経などが発生します。)
外胚葉・・・表層外胚葉(表皮、爪、毛などが発生します。)
中胚葉・・・骨や筋肉、血管やリンパ管などが発生。
内胚葉・・・消化管や膀胱などが発生。
「皮膚」の発生は「脳」と同じ外胚葉。
「皮膚」は「脳」に匹敵する情報処理能力がある。
「皮膚」の重量は約3kg 、身体の6%ほどをしめている。
「皮膚」→ 外部からの刺激を受け → 末梢神経へ → 脊髄へと続いている。
「皮膚は臓器」とも言われていますが、本当にそうですね。
taeAromaでは「すべて手による」トリートメント施術にこだわっています。
『触れる』という事はとても大切で、人の人生のあらゆる場面でみられます。