「鼻」のトラブルが鬱病の原因?!
taeAromaでは、ご来店頂いている女性のお客様のご主人様、ご兄弟、親戚の方など、男性の方へのアロママッサージも承っております。
さて、20代後半のご主人様、体調が悪くお仕事を休職されていました。
ご家族が大変心配され、taeさんのアロママッサージで回復できるなら、とリクエストをくださいました。
トリートメント施術前のカウンセリングではあまりお話しをされませんでしたが、はっきりと分かっていたことは、
軽度の鬱という診断
お薬の服用がある
休職中で退職を考えていた
かなり静かな雰囲気の中、90分のアロママッサージをスタート致しました。
結果はハナマルでした。
大変リラックスされ、施術中に色々なお話しに花が咲きました。
セラピストのわたしもゲストの様々な情報を得られご案内できることが沢山ありました。
初めてアロママッサージを受けてくださったのですが、
筋緊張がほぐれ、
笑顔になられ、
無口だったのに、とにかく色々なお話しをしてくださいました。
アロママッサージの終盤、仰臥位になって頂き、
頭部のマッサージ
ゲストの体重を利用する背中や肩のアロママッサージを行いました。
セラピストは、からだ全体のバランスを観察しながら筋緊張を緩めてまいります。その際に、鼻や口、お肌から精油の成分をしっかり吸収して頂けます。
心の疲労
心身疲労の蓄積による、血流の障害
強いストレスによる筋緊張
などをリリースするための手技の一つです。
今回アロママッサージとあわせて、耳鼻咽喉科への受診をおすすめいたしました。
大変リラックスされ、筋緊張もリリース出来たその一方、しっかり鼻呼吸が出来ない鼻トラブルが大きな原因だと私は感じました。
鼻呼吸がしっかりできないと、疲労は溜まる一方です。仕事の集中力にも欠け、色々な病気に罹患する確率が高くなります。
このお客様の場合も一見すると鼻呼吸ができている風でした。
耳鼻咽喉科で受診され、特に問題がない場合も、精油を使ったトリートメント施術や、他の改善方法のご案内も致しました。
さっそく耳鼻咽喉科へ行かれ、やはり鼻に問題があり、病院でのお薬等で治療を受けられました。鬱病でなく、鼻トラブルと疲労の蓄積が問題だった様です。
仕事に復帰され、好きなマラソンも再開され、「とっても元気に過ごせています!」とご報告がありました。
taeAromaは、疲労回復、体質改善、スキンケアなどの目的に合わせて
BODYトリートメント施術
カスタム・フェイシャルトリートメント施術
温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」などをご用意しております。
●不定期なご来店の多い女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」をご用意しております。
●長いセラピスト経験から必要性と重要性を感じて、エクササイズを含めた「更年期セラピー」もご用意しております。
●お客様のご希望に合わせてトリートメント施術内容をご提案しております。
●生活の質をより良くするための様々な情報をご案内いたしております。
@taearoma#アロママッサージ専門店#ITECセラピスト#ホリスティックなトリートメント施術#オーガニック#ネリーグロジャン博士の精油#正しい姿勢のセラピスト#セラピストlife#体質改善#疲労回復#副交感神経を優位にする#体を回復させる力#自己回復力#姿勢は大切#大人バレエ#バレエ解剖学#丁寧に生活する#足し算より引き算#子供のための魔法のマッサージ#子供とママの癒し#人間の本能#心身を満たすアロママッサージ#健康は毎日の積み重ねで得られます#鬱病と鼻呼吸
Comments