top of page

ほうれい線や首のシワ予防に「うがい」♡


女性の身体(Body&Mind)とリズムを整えるための

ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。


「うがい」「手洗い」は、風邪など感染症&花粉症の予防に効果的です。


さて、正しい「うがい方法」ご存知ですか?


taeAromaにご来店のゲストの中にも「正しいうがい」の仕方をご存知ない方が多いので、今一度お伝えしますね。


 

ご用意いただくのは「水」でOKです。

  1. 口の中(口腔内)だけをしっかり水ですすぎます。(右の頬側、左の頬側、口の中全体をしっかりすすぎます。)

  2. それから、喉の奥側まで水を含んで、ガラガラとうがいを行ってください。

  3. 再度、口の中全体を水ですすぎ、終了です。


うがいは、体の中にまで、細菌たちを侵入させないのが目的です。


  • いきなり水を含んで、喉の奥をガラガラうがいすると、口の中の雑菌が一気に喉の奥から食道や気道に侵入し、かえって病気のリスクをあげてしまいます。

  • 口の中をしっかりすすいでから、うがいをなさってくださいね。


うがいは、ただの水でも十分な効果があるそうです。


 


手洗いは「指の間」&「肘まで」しっかり石鹸で洗いましょう。


 

「うがい」「手洗い」は病気の予防に有効で、とっても簡単な対策です。

外から屋内に入ったらこまめに行いましょう。


 


「うがい」はほうれい線予防&首のしわ予防に効果的。


  • 右&左のホッペに水を含んで、そのお水で頬を内側から押し広げるようにすると、マッサージ効果があります。

  • 喉の奥をガラガラする際に上を向きますね。その時には肩をすぼめず、頭を後ろに倒すだけでなく、喉の前の筋肉(広頚筋)を伸ばすことをチョコっと意識してください。


「うがい」効果は侮れません。


 

taeAromaは、疲労回復、体質改善、スキンケアなどの目的に合わせて

  1. BODYトリートメント施術

  2. カスタム・フェイシャルトリートメント施術

  3. 温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」などをご用意しております。



●不定期なご来店の多い女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」をご用意しております。

●長いセラピスト経験から必要性と重要性を感じて、エクササイズを含めた「更年期セラピー」もご用意しております。

●お客様のご希望に合わせてトリートメント施術内容をご提案しております。

●生活の質をより良くするための様々な情報をご案内いたしております。 @taearoma#アロママッサージ専門店#ITECセラピスト#ホリスティックなトリートメント施術#オーガニック#ネリーグロジャン博士の精油#正しい姿勢のセラピスト#セラピストlife#体質改善#疲労回復#副交感神経を優位にする#体を回復させる力#自己回復力#姿勢は大切#大人バレエ#バレエ解剖学#丁寧に生活する#足し算より引き算#子供のための魔法のマッサージ#子供とママの癒し#人間の本能#心身を満たすアロママッサージ#健康は毎日の積み重ねで得られます#うがい

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page