白露、あちらこちらに小さな秋
台風一過、風はまだ強めですがいつも通りに過ごせております。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。

今日から二十四節気は「白露」
綺麗な漢字で、音も優雅に感じます。ステキ
秋の気配が濃くなり、野の草に露が宿りはじめる頃です。

秋にも七草があります。
萩(はぎ)
薄(すすき)
葛(くず)
藤袴(ふじばかま)
撫子(なでしこ)
桔梗(ききょう)
女郎花(おみなえし)

そして中秋の名月、今年の十五夜は10月1日です。
秋という季節がとても短くなった気がします。
それでも小さな秋の気配があちらこちらに見つけられる今日この頃です。
私は花より団子派(笑)
昨日のお客様にも今夏ハマっているおかきの新バージョンを頂きました。

大好きなスヌーピーと一緒の差し入れです。ありがとうございます。