活気と元気を与えてくれる精油ペパーミント
雨が降りそうで、空気が重い松山市です。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
「ペパーミント」
聞いただけで清涼感を覚える精油です。
重苦しいと感じるときに役立つ精油の一つで、活気と元気を与えてくれます。
夏むけの化粧品など色々な商品に使われていて昔から馴染みがあります。
古代エジプトでは宗教儀式に用いていました。
古代ギリシャ、ローマ帝国では、ミントを日常生活にうまく取り入れ、パウダーにしたものをベッドに振りまいていたそうです。
蒸し暑い時には睡眠の質も下がりがちです。沐浴の際、また就寝時にペパーミントの精油を用いることで、リラックス&リフレッシュできる睡眠へと誘ってくれると思います。
ペパーミント精油
ベルガモット精油
ラベンダー精油
マージョラム精油
好きな精油とブレンドして、心地よい自分空間を作るのも楽しいですよ。
「ペパーミント精油」
花や葉から精油を抽出シソ科植物
淡い黄色で、さらっとした精油
皮膚刺激がありますので、原液を塗布しないでください。
精油成分
モノテルペンアルコール類(メントール等)50〜70%・・・粘膜を刺激するメントールを含んでいます。
セスキテルペン炭化水素類(カリオフィレン等)5%程度・・・血液循環を促進する作用。
ケトン類(メントン等)30〜60%・・・神経毒性を持つケトン類のメントンを含んでいます。
身体や心に対する効果
呼吸器に対して、鼻粘液や痰を排出させる作用、咳や喘息を鎮める作用があります。
胃の収縮をリラックスさせる作用、食中毒や吐き気、疝痛、便秘や乗り物酔いなど胃腸トラブルに役立ちます。
肝臓の強壮作用があり、胆汁の分泌を促進する働きがあります。
心臓の強壮作用があり、貧血や低血圧、めまいを緩和する作用。
筋肉や神経の痛みを鎮める鎮痛作用、筋肉痛や神経痛、手足の痺れ感などをやわらげる作用。
月経をおこす通経作用があります。 (妊娠初期には禁忌)
乳汁生成阻止作用がありますので、乳腺炎などに効果的です。
冷たくしつつ温める(冷却&加温)作用。
皮脂の分泌を抑えますので、脂性肌や脂性ヘアに有効です。
精神的疲労と抑鬱に効果をしめし気力を取り戻す作用。
頭脳を明晰にする作用。
ペパーミント、夏には常備したい精油の一つです。
精油の香りとオイルの効果効能
+
肌に触れるタッチングを用いることで
女性特有の痛みや辛さを緩和したり
ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで
深い呼吸をえられ
血の巡りが良くなり
副交感神経の働きを優位にさせ
姿勢が整い
しっとり弾力のある肌へ導く
健康と美容にアプローチするアロママッサージ施術です。
食事やエクササイズなどの生活習慣を少し見直すことで、体も心も元気で綺麗で過ごして頂けるようお手伝いする、女性の幸せのためのホリスティックなサロンです。
コロナ災禍の中
一人ひとりが、体と心の健康管理に気をつけ、自分の免疫力をダウンさせないよう注意致しましょう。
密閉
密集
密接
3つの「密」を避ける
真偽不明の情報は不安を生みますから、正しい情報収集を行いましょう。
せきエチケット
手洗いの徹底
私たちの身体は、どんな異物が侵入しても、ぴったり合う抗体を作ることができます。
抗体は、特定の異物にある抗原(目印)に特異的に結合して、その異物を生体内から除去する分子です。
抗体は、異物が体内に入るとその異物にある抗原と特異的に結合する抗体を作り、異物を排除するように働いてくれます。
taeAroma サロンでは衛生面に十分注意しております。
ご不安なこと、ご質問等がございましたら、ぜひお問い合わせ下さいね。
taeAromaではお客様の目的にマッチした
BODYトリートメント施術
カスタム・フェイシャルトリートメント施術
温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」をご用意しております。
女性のお医者様からのご要望「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」
更年期世代のお客様へのユニークなメニュー「更年期セラピー」
お客様の体調とご希望にマッチしたトリートメント施術内容をご提案
生活の質をUPさせる様々な情報(栄養やエクササイズ)をご提案
女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School
愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分
@taearoma
Comments