ギックリ腰の前兆?
女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。

ギックリ腰の前兆? 不安を感じます。
腰が弱いから気をつけているのだけど、ギックリ腰のあの感じがあって不安です。
腰に悪いようなことはしていないし、特別な理由はないと思います。
、、、カウンセリングでおっしゃっていました。
アロママッサージの前には、足浴のサービスをしています。
その際に、お客様の足(脚)の様子や座り方などを拝見しています。セラピストがタオルで足を拭く時、お客様の皮膚に触れますので、肌の状態(乾燥や冷え)なども確認しています。
カウンセリングでの情報、足浴の様子などを考慮し、
ブレンドオイルやアロママッサージの構成などを考えます。
そして今回はの精油の一つに
クローブ精油を加えました。
フトモモ科のクローブは「花蕾」から水蒸気蒸留法で精油を抽出します。
このクローブ常緑の中高木で100年ほど生きる植物で、別名”丁子 ちょうじ”と言います。
胃腸を温め、冷えによる消化器の不調に効果をあらわします。
冷えによる、関節炎やリウマチにも効果的です。
幼児、妊娠中、授乳中、月経中には使用できません。
アロママッサージ
仰臥位でひざ下にボルスターを置き、腰の負担を軽減させて行いました。
何が原因なのか、少しづつお話しを伺いフィードバックtimeに繋げます。今回は、
かき氷
慣れない携帯電話の設定作業
暑さがひと段落した先週末、かき氷で胃腸を冷やし過ぎてしまったようです。
加えてふくらはぎや足首を出したパンツスタイルで、足と脚が冷えて肌も乾燥しています。
またお客様の動きの特徴があります。
首から身体を動かす癖がある。
この3つが重なって、ギックリ腰の嫌な感じとなってしまったのようです。
アロママッサージ後
首の可動域も広がり、腰の動きもスムースになり、不安がなくなり笑顔でお帰りになりました。「首から・・の癖」を意識して、体から動いて下さる様お願いしました。
