コロナ対策、正しい消毒の方法。
消毒液、色々と種類がありますが、本当にコロナ対策に有効か?改めて確認してみました。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
緊急事態宣言が解除されはじめました。
治療法や解決策が明らかになってはいません。
コロナウイルスの感染予防に更に気をつけたいと思います。
消毒
ウイルスの膜を壊して機能を失わせること。
感染症を引き起こす原因
ウイルス・・・ウイルスは細胞を持たない。ウイルスが増殖するには、人や動物などの細胞(宿主)が不可欠。ウイルスは細胞に侵入し、細胞の機能を利用して増殖し、抗生物質や抗菌剤が効かない。
細菌・・・細胞をもつ生き物で、栄養があれば自然に細胞分裂をして増殖していく。これら最近を殺すために使われるのが抗生物質や抗菌剤。
感染対策は、手指に付着したウイルスを消毒すること。
消毒に使うのはエタノール(エチルアルコール)
怪我をしている部分や目などの粘膜に消毒は使用出来ません。
スプレータイプのエタノールは、目に入ったり、引火して火災が発生したりする恐れがあるので使用に注意して下さい。
消毒用のエタノールの濃度は70〜80%が最適。
北里大学大村智記念研究所の片山和彦教授の研究で、エタノールは50%以上の濃度であれば1分間程度で新型コロナウイルスの感染性を失わせる(不活性化させる)ことが可能という研究結果が発表された。
濃度が100%に近づきすぎたり、65%以下になったりすると効果は薄くなる。
手指の消毒に70~80%のエタノールを使う際にも、よく全体になじませて使うことが大切で、水でぬれたままの手に使わないことも大切。(部分的に濃度が下がり効果が薄くなる)・・・獨協医科大学医学部公衆衛生学講座の小橋元教授
「燃料用アルコール」として販売されているメタノール(メチルアルコール)は、絶対に消毒には使ってはいけない。
メタノールは体内に入るとギ酸に変化して、体内の組織を壊すはたらきがあり、特に視神経を傷つけて失明してしまう恐れがあります。
『目散る(メチル)アルコール』とも呼ばれることがあり、絶対に人に使ってはいけません。もちろん飲用も厳禁!(小橋教授)
「石鹸での手洗い」も新型コロナには効果的
手洗いの際には30秒以上かけて手指に石鹸の泡を良くなじませて洗うことが重要。
BUSINESS INSIDERの記事を参考にしています。
コロナ災禍で日本中が不安な毎日、いつ終わるのかわかりません。
一人ひとりが、体と心の健康管理に気をつけ、自分の免疫力をダウンさせないよう注意致しましょう。
密閉
密集
密接
3つの「密」を避ける
真偽不明の情報は不安を生みますから、正しい情報収集を行いましょう。
せきエチケット
手洗いの徹底
などを行い、長めのスパンでこの状況を乗り越えられるよう頑張りましょう。
長めのスパン・・私たちの身体がコビットウイルスに対して抗体を作ることが出来るかもしれないからです。
私たちの身体は、どんな異物が侵入しても、ぴったり合う抗体を作ることができます。
抗体は、特定の異物にある抗原(目印)に特異的に結合して、その異物を生体内から除去する分子です。
抗体は、異物が体内に入るとその異物にある抗原と特異的に結合する抗体を作り、異物を排除するように働いてくれます。
抗体が作られるまで、コビットウイルスが爆発的に広がらないように、一人ひとりが十二分い気をつけなければなりませんね。
taeAroma サロンでは衛生面に十分注意しております。
ご不安なこと、ご質問等がございましたら、ぜひお問い合わせ下さいね。
taeAromaではお客様の目的にマッチした
BODYトリートメント施術
カスタム・フェイシャルトリートメント施術
温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」などをご用意しております。
女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」
更年期世代のお客様へのユニークなメニュー「更年期セラピー」
お客様の体調とご希望にマッチしたトリートメント施術内容をご提案
生活の質をUPさせる様々な情報(栄養やエクササイズ)をご提案
女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School
愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分
@taearoma
Comments