カカオ精油 カカオの実から抽出した精油
セラピストLIFEを楽しくする
tae Therapist School
心・からだ・肌をアロマテラピーで整える
ホリスティックAromaサロン
tae Aromatherapy & Treatment
カカオ精油 カカオの実から抽出した精油
カカオ精油(Cacao)
学名:Theobroma cacao
科名:アオギリ科
抽出部位&方法:果実を溶剤抽出法にて抽出する
香り:甘く温かい香り
マヤ文明の壁画にも描かれていた植物で、古代から使われていたことがわかります。
深い甘さと芳醇な重さのあるカカオの香りは、スパイス系の精油や柑橘系の精油とのバランスがよく、落ち着きを与えてくれます。
シナモン・ジンジャー・フェンネル・ブラックペッパー・カルダモン
ミント・オレンジ・マンダリン・・・etc
カカオ
フラボノイドを多く含み、抗酸化作用が期待できます。
カカオ精油の香り、鼻から抜けるときに感じる、甘さ・苦さ・深み・・これらのバランスが、世界中の人を魅了する香りです。
心身の疲労感を感じているとき
カカオの沁み渡るような濃厚な香りが、私たちに安心感と元気を与えてくれます。
チョコレートを欲したり、食べ過ぎてしまう時のコントロールとして、カカオ精油はおすすめです。
ストレスから解放される甘い香りは、心を鎮静しつつ活性化もさせてくれます。
アンチエイジング効果を期待して、さまざまな製品が販売されています。
カカオ精油を身体に塗布することは薦められていません。
芳香させるための精油です。

精油やアロマテラピーだけでなく、ロミロミやロミイリイリ、チネイザン、骨盤矯正など他のトリートメントのこと。大人バレエやピラティスなどエクササイズのこと。心・からだ・肌に良いこと&ためになること、美容と健康に役立つ情報をブログでお伝えしています。
ぜひご登録くださいね。
精油の香りとオイルの効能
+
肌に触れるタッチング
女性特有の痛みや辛さを緩和したり
ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで
深い呼吸をえられ
血の巡りが良くなり
副交感神経の働きを優位にさせ
姿勢が整い
しっとり弾力のある肌へ導く
健康と美容にアプローチするアロマテラピー・トリートメント専門店
Comments