

7/17月曜日 バレエ発表会
気分はバレリーナ😅こんな風になりたいと思いながらお稽古に励んでいます。
7月17日月曜日は海の日、バレエ発表会があります。


深夜に小腹が減って、、ですね
昨夜のデスクワーク中🌖急にお腹が空いて「食べたい!」欲が止まりませんでした。
食べないのが一番♬とわかっていてもお腹も心もキュルルと泣けてきて速攻で作ったのが「米粉と発酵あんこの蒸しパン」


引き金になる『糖』
異性化糖をご存知ですか?
異性化糖とは、トウモロコシなどのでんぷんをブドウ糖にした後、その一部を酵素で果糖に転換(異性化)したものです。


発酵あんこ
作ってみたいと食材は用意していました。火曜日の定休日にやっと実行できて感無量です(大げさですが本当に作りたかった!)


お客様の声
とても丁寧で嬉しい口コミをいただきました。
明日のご来店がさらに楽しみです。
ありがとうございます。


インフルエンザに「海の雫」
海のしずく」ros marinusは、ラテン語由来のローズマリーのことです。とてもロマンチックな響きの言葉ですよね「海のしずく」


リクエスト頂いた「Body&Facial」
一度のアロマテラピー・トリートメントで
フェイシャルとボディの悩みを解消したい!
一回のトリートメント時間が十分に取れないけれど
定期的に通えます♪
というお客様のリクエストにお応えしました。


ちょこっとチョコレート
昨日の午後のお客様から差し入れをいただきました。
大好きなチョコ💓 ありがとうござます。
仕事が終わったらお疲れでしょうから、甘いものでも食べてお疲れを癒してね。ちょこっとチョコレートだけど😊
とお気遣いの言葉と共に渡してくださいました。
う、嬉しい😭


そろそろ春 お椿さんに行って参りました。
松山市の南に、縁起開運・商売繁昌の神様として 「椿神社」「お椿さん」と慕われている伊豫豆比古命神社があります。
お祭りは3日間つづき、今年は流行病による行動制限が緩和されたので大勢の人で賑わっています。
私も昨夜お参りにまいりました。


グルテンフリー生活 継続中♪
パンがこの上なく好きだったなぁ💓と思い出しました。
選ばれた小麦で作られたパンや全粒粉のパンなど、パンを食べるにも気をつけていたけれど、3年前からグルテンフリーな食生活にしています。