

9ヶ月目のグルテンフリー生活
9ヶ月目に突入したグルテンフリー生活!!相変わらずゆるい感じて続いています。
体調もよく、きっと花粉症なんて無いに違いない、、、と高を括っていましたが、目の痒みからはじまって辛い春先となってしまいました。涙


気圧の変動と乱れる自律神経を労る
三寒四温のこの時期、
なんとなくだるい、やる気が起きない、しんどい〜、とお客様の多くがおっしゃいます。


更年期世代のお肌にドライフルーツの「干し柿」
年齢を重ねると皮膚そのものが薄くなり、生きている分だけ紫外線もたっぷり浴びているため、顔や頸、そして手などの肌のお手入れも本当に悩ましくなってきます。


『毒だしうがい』7秒間「強く」やること
私たちは、手洗い、マスク、うがい、密にならない、外出を控えるなどこの1年間様々な対策を行い続けています。どれも大事で、コロナに関係なく続けることが衛生面で必要ですが、本当に重要なのは『自分の免疫力』ということも明らかとなっています。


「だるい日」が続いている更年期世代のお客様
コロナウイルスの影響もあり、自宅など室内で過ごす時間が増えていると思います。
何かと制限が多く、コロナの影響は一年以上続いており、ストレスも溜まり気味です。


「水」を飲むのが大事な理由
添加物の入っていない、ただの水
肌をキレイに整えたり、ダイエットを意識したり、
美容と健康のため水を十分に摂るようにしましょう。


フェイシャルで深〜〜くリラックス
深いリラックスと体全体が温まることで、
免疫力を高める働きを助けます。
精油を用いることで、肌の乾燥や老化、
ホルモンにも良い影響を与えます。


体の覚醒物質
実はお腹がふくれると、体の覚醒物資が働かないんです。


「レンコン」美肌効果と増血作用
レンコン
「常陸風土記」には、美味しいのはもとより健康にも役立つことが書かれています。


水を飲まないと老化が進む!
水分が足りないと私たちの体にはどんなことが起こるでしょう?
細胞の元気が不足します
体の老廃物をしっかり出せません
腸の動きも鈍くなります
筋肉を硬くして、首や肩のコリを強くします
血液やリンパ液など体液の循環を悪くします